リーダーシップ

この楽団は私が作った楽団です。私がやりたいことがあって始めた楽団です。でも私物ではないし、この楽団は私が牛耳って好き勝手にわがまま放題にしようとは全然思っていません。
勿論私が最初に考えた理念はしっかり守ってもらいます。そこから外れるなら解散します。あくまでこの楽団のコンセプトはしっかり守られて、私が指揮者としてトロンボーン奏者として楽団を引っ張っていくことが出来るなら、多くの人の意見を聞いてごく民主的に運営していこうと思っています。
勿論そのためには楽団に対する貢献を求めます。楽団に対する最大の貢献は「練習に出る」事です。練習出る人の話は聞きますが、出席率の低い人、残念ですが発言力は小さいと思ってください(決して無視するという意味ではありません)。
日曜日から私は札幌で出張に行っていたのですが、月曜日21時に羽田についてそこから月島に直行しました。オーボエのKさんが「第2回もんじゃの会」を開いてくれたからです。
こういう飲み会を私が開かずとも開いてくれて、楽団員同士が交流を図ってくれる。私にとってこれ以上嬉しいことはないんです。考えてもみてください。半年前はみんな見知らぬ他人だったはずなのに、楽団を中心に今では毎週の練習以外でも色んな形で交流が生まれています。
和を持って尊しと為すは聖徳太子の言葉ですが、これは1400年経った今でも十分に生きているんです。うちの楽団はある意味みんながリーダーシップを取れる楽団です。みんなが自分の得意なことでリーダーシップを取りましょうよ。
音大生は音楽で引っ張ってください。飲み会のセッティングが得意な方は積極的に幹事をやってください。山登りが好きな人は登山の計画を立ててください。穴場の温泉を知っている人は是非案内してください。
いっぱいCDを持っている人は貸してください。オーケストラというのは一つの楽器でありますが、それはみんなの個性をまとめた上でのことなんです。場面場面でリードする楽器が変わります。
私の楽団はそういう楽団になればいいと思っています。みんなが仲良く楽しく個性を発揮して、そして常に上達を目指して合奏出来る楽団になればいいと思っています。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。