切磋琢磨

楽団はスクールではないですから、強制的に何かをさせるという事はしません(少なくともうちの楽団では)。あくまで自主性を重んじますし、個々人がそれぞれのレベルに応じて向上心を持って練習してくれればそれでいいです。
楽団として統一の目標を持ってそれに向かうという事ではどうしてもきしみが出ますし、誰がかつまらなくなるし、誰かが窮屈に感じるわけです。
ですから、私は目標は限りなく高くする事にしています。合奏ではプロの演奏者に言うような事も言いますし、限りなく上手になってもらいたいと思っています。
とはいえ、スクールではないので、合奏の中で完全なる解決策を提示したり、その為に繰り返し練習したりという事はしません。あくまでも土曜日の練習は合奏をする事がポイントで、合奏力をつける為の練習というのをポイントにおいています。
今日の練習でとても感じたのは、皆さんとてもよく個人練習をしてもらっている、という事です。それぞれの部分部分をとれば凄くよくできるのですが、全体を通して演奏すると、あちこちに傷がある。
2回目以降や、出来ない部分を指摘すると出来るようになるのですが、1回目からは出来ない。
逆に言えば、傷はあってもいいのですが、メリハリが欲しいんですね。ちゃんと演奏して欲しいところはやって、そうでもないところは抜けばいいのですが、全部に全力を出してヨレヨレになってしまうのでは演奏を聴いている方が「おいおい」と思っています。
つまりは、演奏のコントロールが出来ていないんですね。
聴衆は譜面を見ていないので「先がどうなるか分からない」ですが、皆さんは譜面を見ているのですから常に先を見通して「コントロールした演奏」をして欲しいんです。
まぁ、1回から出来ないというのは単に集中力の問題ですから、いまのところ問題ないですね。
とにかくね、折角大人数で合奏をしているわけですから、個人練習では出来ない事、気がつかない事をやっていきましょう。それが合奏練習の楽しさですから。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第62回練習報告 2007年10月06日 文京区立文林中学校

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)Aプログラム

12:10 東京メトロ千代田線 千駄木駅 2番出口地上 道灌山方面集合
12:30 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず12時半以降に入校してください。それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
12:45 弦分奏(エロイカやります) 弦楽器の方は第2音楽室使えます。
13:40 ミーティング(ここから遅刻になります)出席のこと
14:00 合奏開始(順番は未定)
    ベートーヴェン 交響曲3番4楽章
    モーツアルト 皇帝ティートの慈悲序曲
    ハイドン 交響曲101番2楽章
    メンデルスゾーン 結婚行進曲
    アンコール曲
17:30 完全退館
18:00 食事会(短時間でもいいので参加してください)

練習参加者35名(うち食事会参加者15名)

ミーティングの連絡事項
・11月3日は練習お休みですが、文吹へ出張したい方は事前に申し出てください。必ず事前申請してください。
・11月10日は文林中学校が使えません。現在場所を探し中です。
・合宿の日程が決まりました。08年3月21日(金)から23日(日)まで千葉の岩井で行います。スケジュールこじ開けておいてください。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

本日の練習曲
1)モーツアルト  皇帝ティートの慈悲序曲
2)ハイドン    交響曲101番「時計」
3)ベートーヴェン 交響曲3番「エロイカ」
4)メンデルスゾーン 結婚行進曲

細かい部分の曲の仕上がりは目覚ましいものがあると思います。自信を持って演奏するようにしましょう。by音楽監督