Twitter

こんばんは、指揮者のひともぢです。
うちの楽団でも御多分に漏れずTwitterなんてやっています。このブログが更新されたらTwitterにツイートする設定にしてありますし、楽団の考え方や、やり方を発信するbotも運営しています。
Twitterには色々便利な機能があるんですが、ハッシュタグというのはご存知でしょうか?
あちこちでバラバラにツイートしていてもそれは、単に個人のさえずりでしかないんですが、ハッシュタグを付けてツイートすると、同じ話題でいろんな人のさえずりが揃うんです。
検索で、
#指揮者が言ってはいけない言葉
とやってみると、面白いものが見られます。
また、強く思うところがあれば、自分の発言の後に、上のハッシュタグを付けて見てください。
道具は便利に使ってなんぼ。普段出来ない憂さ晴らしをやって見るのも面白いのではないでしょうか?

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第328回練習報告 2013年1月26日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    絶対に13時以降に入校してください。
13:10 第一音楽室弦練 第二音楽室管練 15:15終了
15:25 ミーティング
15:50 合奏
17:45 完全退館
18:30 食事会(少しの時間で良いので参加してください)

練習参加者54名(食事会参加者16名)

ミーティングの連絡事項
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう!

(~▽~@)♪

皆様こんにちは!初めまして!
今年から私も文京フィルのブログを書かせていただくことになりました、シスターアイリス@ホルンです!
宜しくお願い致します^_^
さて、今週は学校の都合で日曜日の練習でした。
日曜にもかかわらず見学者の方が4人も来てくださって、しかも練習後の食事会も参加率がよくてとても嬉しかったです♪ヽ(´▽`)/
私が文京フィルに来たのは去年の3月なのですが、はじめはホームページの「食事会」の文字を見て、なんとなく毎回レストラン的なところにいくのかと思っていて、少し堅い感じなのかな~と思っていたのですが(クラシックやる人はやっぱりお嬢様みたいな人ばかりなのか~とか思っていました笑)、実際は居酒屋さんとかで普通に食べて飲んでワイワイしている感じなので、私のような学生でも楽しく参加させていただいています♪♪
ですので、もし私と同じような不安を抱えている方がいらっしゃいましたら、ご心配なく!笑
お酒が苦手という方でも、無理に飲ませるような会では決してないので大丈夫ですよ(^_^)/
でももしかしたら愉快な酔っ払いはたくさんいるかもしれません(笑)
私はオーケストラは文京フィルが初めてで、クラシック=堅苦しいとか、お金持ちしかできないようなイメージがなんとなくあって、見学メールを作成しては消しを2ヶ月くらい続けていましたが(笑)、入ってみたら全然想像と違って私でも無事に馴染むことができたので、もし去年の私のようになかなかメールが出せない方がいらっしゃいましたら、頑張って勇気を出してみてください!笑
気になったら是非一度見学にいらしてくださいね♪
お会いできることを楽しみにしておりますo(^o^)o
では、何だかよくわかりませんが長くなってしまったのでこの辺で…(笑)
あ、指揮者のひともぢさんと内容が少し被ってしまいました~
でもせっかく書いたので投稿してしまいますっ!

日曜日の食事会

画像3
画像2
画像1
指揮者のひともぢです。
借りている中学校が月に一回土曜日に授業をやる関係で、毎月一回は日曜日の練習になります。
うちの楽団は毎週練習終わりに、食事会と称した、飲み会を開催しています。練習の時には、楽員同士なかなか話も出来ないので、大人の部活としてコミュニケーションの場を設けることが大切だと思っているからです。
土曜日の練習なら、しこたま飲んでも、次の日日曜日なので、沈没していられるのですが、日曜日だと、次の日仕事や学校があるので、手加減せざるを得ません。
結果、二時間一本勝負ということになります。…まぁ、大抵三時間の延長ですw。
不思議なことに、土曜日の食事会が15人くらいなのに対して、何故か日曜日だと、写真のように、20人以上が参加してくれます。
嬉しいのですが、千駄木界隈にはいっぺんに20人いれてくれるお店が少ししかないので、毎週居酒屋ジプシーです。
いつも同じ店だと飽きますしね。
いれてもらうお店には、色々わがままを聞いてもらっていますが、昨日も席がないのに無理矢理楽員を詰め込みました。
指揮者は最後まで立ち飲みです。
それにしても何で日曜日は盛況なのだろうか?不思議だ。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第327回練習報告 2013年1月20日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    絶対に13時以降に入校してください。
13:10 第一音楽室弦練 第二音楽室管練 15:15終了
15:25 ミーティング
15:50 合奏
17:45 完全退館
18:30 食事会(少しの時間で良いので参加してください)

練習参加者52名(食事会参加者27名)

ミーティングの連絡事項
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪合宿参加者は費用を係指定の方法で支払ってください。
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう!

BPO第326回練習報告 2013年1月12日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    絶対に13時以降に入校してください。
13:10 第一音楽室弦練 第二音楽室管練 15:15終了
15:25 ミーティング
15:50 合奏(ベルオブザボールは必ずやります)
17:45 完全退館
18:30 食事会(少しの時間で良いので参加してください)

練習参加者48名(食事会参加者21名)

ミーティングの連絡事項
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう!

BPO第325回練習報告 2013年1月5日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    絶対に13時以降に入校してください。
13:10 第一音楽室弦練 第二音楽室管練 15:20終了
15:30 ミーティング
15:50 合奏
17:45 完全退館
18:30 食事会(少しの時間で良いので参加してください)

練習参加者55名(食事会参加者13名)

ミーティングの連絡事項
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう!

2013年の文京フィル

今年もよろしくお願いします。指揮者のひともぢでございます。
昨年、何と楽員が80名を超えて、毎回の練習も50人くらい揃うようになって来ました。練習なのに、コントラバスが5人もいてくれたり、ヴィオラが6人もいてくれるのが、当たり前になって来ました。本当に有難いことです。
今年8年目を迎えて、ヴァイオリンとヴィオラのメンバー拡充を目指しますが、これは楽団の安定を狙っての事ではありません。安定は即ち衰退の道です。
今後メンバーが揃ってくれば、次は練習内容の充実です。昨年トレーナーを導入しましたが、単に先生に習うのではなく、初心者の合奏導入をどうして行くのか?既成概念に囚われず、自分たちで考えて試行錯誤しています。
大人になってから楽器を始めた人がオーケストラに入るのは物凄く高いハードルがあります。それを如何に下げるか。如何に楽しんで苦しい練習をするか。如何によく分かるようになるか。そんな事を考えて手を打って行きます。
また、もう一つ、今年から手をいれて行くことがあります。ファン作りです。お客さんがいてくれないと、オーケストラはただの自己満足です。自己満足出来るほど技術のないうちの楽団は、お客さんの暖かい視線に支えられて演奏会が出来ています。
今までは自分たちの事で手一杯でしたが、優秀な楽員がいっぱいいてくれるので、みんなで知恵を絞って、お客さんを巻き込んで活動をしていこうと思います。
今年は内向きには「分かりやすい練習」、外向きには「ファン作り」を活動の柱にして行きます。
今年も文京フィルハーモニック管弦楽団をご贔屓に。
それと、新年です。オーケストラに入ろうと思っているヴァイオリンとヴィオラ奏者の方は是非一度見学に来てください。コアになって練習を引っ張ってくれる方も大歓迎です。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。