ヴァイオリンの回

管楽器と打楽器を読み進み、ようやくヴァイオリンに到着します。ヴァイオリンは1stヴァイオリンと2ndヴァイオリンに分かれています。
アマオケでは1stは上手な人、下手な人は2ndみたいな風潮がありますが、以前にも書いたように私は全くそうではないと思っています(ちょっと音楽のことを分かっている人なら賛成してくれると思いますが)。
確かに1stの方が音域が高いですが、2nd奏者には「高い合奏力」が求められます。これはヴァイオリンに限らず、管楽器も同様ですね。
ヴァイオリンの譜面はほぼメロディなので読譜の時もそれほど苦労はありません。難しいリズムは2ndの方に多かったりして、1stは仮に難しくても耳で覚えていたりします(笑)。
でも耳で覚えた音で楽譜を読んでも力は付きません。楽譜から音が聞こえてくるようにならないとね(と自分に言い聞かせる)。
ヴァイオリン奏者のみなさんにお願いが2つあります。
・演奏の時にブレスを意識しましょう。
・休符は数えましょう。
ヴァイオリンの技術に関しては何も言いません。
上記の2つだけやってくれればうちのオケの奏者としては合格です。逆にいえば出来なければ…弦練でしごきます(笑)。
…私ではなく、コンマスが(笑)。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。