第12回練習報告

今日は凄かったですねぇ。チェロ4人。ホルン5人の時も地鳴りがしましたが、チェロ4人がうなっていましたね。全体の参加者も27人で久しぶりに30人に迫る勢いでした。とにかく毎週30人が安定して集まってくれたらもうちょっと音作りも建設的に出来るんですけどねぇ。
いつものように人数が少ないと、音作りというよりは単に合奏して終わり、という趣が強くなるんですが、ある程度パートのバランスが取れると「うちの演奏」が出来ると思うんです。
例えば、私は音程よりも音色を気にしたいんですが(勿論音程によっても音色は影響されますが)管楽器はもっと柔らかい音で弦と解け合うようにアンサンブルして欲しいし、弦楽器にも管楽器と馴染むようにかっちりとした演奏を心がけて欲しいと思います。
若干言葉の遊びっぽいですが、「オーケストラが一つの音色」というのが私の理想です。全体が大きな一つの楽器であるように聞こえて欲しい、と思うんです。
演奏を楽しむって色々あると思いますし、限定するつもりはないんですが、やっぱり私は「合う」事が楽しいんだと思います。音符が合うのは勿論ですが、ニュアンスや演奏の仕方まで合うといいですね。
演奏が合うことの基本は「息」です。練習でも話しましたが、正しく息を吸いましょう。腹式呼吸とはいいますが、胃には息が入りません。空気は肺にしか入りません(少しは胃にも行きますよ)。正しく息を吸えば、背中がふくらみます。確認してみましょう。
吸った息は吐きましょう。正しい吐き方は「味噌汁を冷ます時のフー」という息ではなく、「かじかんだ手を温める時のホー」という息です。
呼吸というのは不随意運動ですからなかなか上手に出来るものではないですが、練習して出来るようになりましょう。これは比較的簡単です。「意識」すれば出来ることですから。
夜の練習も大盛況でした。14人も参加してくれて、なによりもコンマスが食事会だけ参加してくれたのが嬉しかったです。うちの楽団はこういう楽団なんです。仕事や学校で昼の練習に出られなくても、いつもの場所に行けば仲間がいるんです。
この雰囲気を、決して仲間内だけでなく、新しい人たちも直ぐに溶け込めるように保っていければ、と思います。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第12回練習報告 2006年11月04日 文京区立文林中学校

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

12:10 東京メトロ千代田線 千駄木駅 2番出口地上 道灌山方面集合
12:30 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
12:40 セッティング、音だし、楽譜配布
13:00 ミーティング(ここから遅刻になります)出来るだけ出席のこと
13:15 入団者面談
14:00 合奏開始
17:30 合奏終了
17:45 完全退館
18:00 食事会(希望者のみ、でも出来るだけ出てください)
練習参加者27名(うち食事会参加者14名)

ミーティングの連絡事項
・学校の主事さんや先生は勿論ですが、生徒にも積極的に挨拶などをして好印象を持ってもらえるようにしてください。練習会場を安定して使えるようにする為です。
・11月15日水曜日にヴィオラのSさんが演奏会を行います。譜面台を立てたり椅子を移動するセッティング係が若干名必要です。時間は17時くらいからいてもらえればいいのですが、最悪18時過ぎの本番一発でも大丈夫だそうです。場所は有楽町線&東武東上線和光市駅のサンアゼリアです。お手伝い出来る方は私宛メールください。
・来週月曜日に定期演奏会の会場費約12万円を支払いますが、現在楽団の資金は7万円しかありませんので足りない分は私が仮払いをしておきます。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

本日の練習曲
1)モーツアルト 交響曲25番
2)ベートーヴェン コリオラン序曲
3)ベートーヴェン 交響曲7番
4)ブラームス ハイドン・ヴァリエーション

今週はチェロ4人凄かったですね。3楽章もなんとかうまくいったし(笑)。by音楽監督

もうお腹いっぱい

第27回千代田区文化芸術の秋フェスティバルに行ってきました。
1日に4つのオケで5曲の交響曲を聴くなんて初めての経験でした。会場となったカザルスホールも初めて行ったんですがいいホールですね。
以前にも書いたかもしれませんが、私は宝くじ1等前後賞3億円当たったらうちの楽団専用のホールを作ります。客席はつかないかもしれませんが、楽団の練習用のホールなら3億あれば作れますよね?
JRの高架下とか首都高の下とかで200平米くらいの土地があれば練習用のホール作れると思うんですよね。欲しい!絶対に欲しい。いつでも練習出来る専用のホール。願い事1つだけ叶えてくれるなら絶対にホールです。
あ、そういえば、今日「楽団所有楽器第1号」を買ってきました。なんだと思います?
トライアングルです。
いま練習している曲でティンパニ以外の唯一の楽器です(笑)。因みにハイドン・ヴァリエーションで使います。
さて、フェスティバルですが、上手い下手の感想は別にして、こうやって指揮をするとこういう音が出るんだ、とかCDの時には聞こえなかった音とか、配置による音とか、譜めくりのタイミングとか、やはり実際に見に行くと凄く勉強になります。
曲の途中で眠くもなりましたが、最後まで本当に楽しかったです。
再度言います。皆さんも高い金払ってプロの演奏を聴きに行くなら、安いアマオケを何回も聞きに行った方が自分の演奏に絶対にプラスになりますよ。
でもね、流石に1日で5曲はもうお腹いっぱいです(笑)。明日頑張ろう。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

第1回定期演奏会会場取り

最初に業務連絡から。
今週は大量の見学者さんがいらっしゃいます。ヴァイオリン3名。チェロ1名。トランペット1名。打楽器1名です。流石の私でも6人は手が回らないと思いますので、先輩団員の皆さんはフォローをお願いします。
以前にもお願いしましたが、簡単に一言声をかけてあげるだけでいいんです。「こんにちは」でも「初めまして」でも「どこからですか」でもいいんです。とにかく初めての見学で多かれ少なかれ緊張していますので、是非「楽しんで」もらえるようにおもてなしお願いします。
まぁ、手っ取り早いのは食事会に来てもらうことですので、そのお誘いも皆さんからもお願いします。
さて、今日は演奏会の会場取りでした。5月19日の予定で行ったのですが、結果5月4日になりました。本当にごめんなさい。この日だと出られない方もいると思いますが、すべては私の「引き」が悪かったせいです。本当にごめんなさい(号泣by実写版ちびまる子ちゃんより)。
新宿区の会場抽選会は3会場合同で行います。四谷区民ホール(最大)と箪笥ホールと角筈ホールの3つです。8時半から9時の間に開催団体名やイベント名、代表者の名前やうちの場合ですと新宿区民の委任状の住所の書き写しなどをして、予備札をもらってホールに入ります。
私の予備札は4番。4番目に書類が書けたということなんですね。偶数は私にとってラッキーナンバーではないですが、それでも嫌いな数字ではないので、悠然と9時を待ちました。
9時になって予備札の順番に本抽選をします。袋の中に手を突っ込みましたが、どっちの手で突っ込んだのか覚えていないんです。そして引いた数字は「27」私の好きな数字です…って言っている場合じゃないんです!
つまり私の順番は27番目なんです。なんたるくじ運の悪さ。最悪です。何しろ29人中27番なんですから。もうこの時点で血圧はなくなりそうになるし、どんよりするし、胃は痛いし泣きそうでしたが、くじ運が悪くても、「運」はまだあるかも知れません。
結果として誰も私の前で5月19日を使わなければいいんです。しかも3会場合同ですから、四谷区民ホールの第一希望19日、第二希望12日。正面のスクリーンをじっと睨みます。この時点でイヤな汗でびっしょりです。
因みに希望の日が抑えられてしまったら札を返して退場してもいいそうです。1番から順番に呼ばれますが、呼ばれるたびに札を返す人も増えていきます。ライバルが減っていくわけです。
26日が早々に抑えられましたが、その日は予定していないので一安心。四谷区民ホール以外の会場がコールされるとその度に寿命が1日ずつ延びるようでした。
次に12日が埋まってしまいました。なんか抑えの日が取られると焦ります。なんか追いつめられたような来さえします。19日の本命が空いているさ、とは自分に言い聞かせられないんです。
そして私まであと3人と言うところで、19日も取られてしまいました。ガッカリしても仕方がないので、残った日の中で次の日が休みという条件で5月3日か4日が残っていたのですが、一番最初の札が4番だったので4日にしました。
はっきり言えば、くじ運も、運もなくてガッカリして楽団員の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。本当にごめんなさい。4日にしてしまって出られない楽団員もいると思いますが、今回は許してください。演奏会は一回だけではないですから。
さて、とにかく演奏会が決まったので11月中にアンコールを含めて全部の曲を決めます。楽団員募集を含めて演奏会の宣伝活動も開始します。募集と宣伝はちらしを作ってたの楽団の演奏会でプログラムに挟ませてもらいますので、楽団員の協力が必要になります。
是非積極的に協力して頂ければ、と思います。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。