練習は消費されるものじゃあない、積重なるものです

今日の練習は人が少なかったです(号泣)。皆さんそれぞれに理由があるのだとは思いますし、たまたまタイミングというのもあると思うのですが、チェロとトランペットが全滅というのでは、トホホという感じです。
常に練習でパートが埋まるように、営業活動には力を入れていきますが、皆さんも少しの時間でもいいので「練習には来る」という習慣を身につけて欲しいと思います。
アマオケ事情にお詳しい人ならご存知だと思いますが、アマオケには一般的に「出席義務」のようなものがあります。団によって厳密なところとゆるいところがあるようですが、やはりパートに穴があくと練習にならない、というのがありますし、指導者の指導が徹底しない、という2つの大きな問題があります。
うちの楽団は出席に義務はありませんが、練習をやむを得ない理由で休んだ方は必ず「練習の録音」を聞いて、合奏の雰囲気は掴んでおいてください。また休み明けには同じパートの人に楽譜を見せてもらって、休んだ時に出た指示については書き込むようにしてください(だから、パート員全員休むと困るんですよ)。
今日は弦楽器の方がブランデンブルグ3番を練習している時に隣の第2音楽室から木管アンサンブルが聞こえてきました。アンサンブルはドンドンやってください♪
ただ、合わせて楽しむというのでもいいのですが、アンサンブルはオーケストラの基本です。オーケストラ全体として安定した音色を作り出すにはアンサンブルでしっかり土台を作らなくてはいけません。
弦の方にはその為にブランデンブルグをやってもらっています。近いうちに弦楽四重奏などのアンサンブルの譜面も用意しますので、ぜひ色んな譜面に挑戦して、そしてアンサンブル力をつけてください。
音程とか表現とかやるべき事はいっぱいありますが、私が皆さんに要求する基本的な事は「大きな音を出す」というのと「周りの音色に溶け込ませる」という事です。音程やヴィブラート気にしている暇があったら大きな音出してください(笑)。
さて、今日の練習はエロイカの1楽章に1時間以上かかりました。止めながら進めたのですが、半分くらいまでで50分もかかってしまいました。
鍛え堪えがあります(笑)。1年間みっちりやりますよ(ニヤリ)。
家でエロイカの譜面がさらえない人はEs-durの音階だけでもやるようにしましょう。合奏の時に全然違いますよ。
練習にはなるべく出てください。毎週同じことを私が言っているのでは時間の無駄です。練習は積み重ねです。無駄なくやりましょう。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第47回練習報告 2007年06月23日 文京区立文林中学校

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

12:10 東京メトロ千代田線 千駄木駅 2番出口地上 道灌山方面集合(任意)
12:30 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
12:45 弦練:ブランデンブルグ3番 管楽器は第2音楽室使えます。
13:40 ミーティング(ここから遅刻になります)出来るだけ出席のこと
14:00 合奏開始 ティート、時計、エロイカ、結婚行進曲
17:00 合奏終了
17:30 完全退館
18:00 食事会(希望者のみですが、短時間でもいいので是非参加してください)

練習参加者24名(うち食事会参加者14名)

ミーティングの連絡事項
・7月15日のBPO設立1周年屋形舟宴会ですが、まだ追加受付中です。必ずメールで連絡ください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

本日の練習曲
1)モーツアルト  皇帝ティートの慈悲序曲
2)ハイドン    交響曲101番「時計」
3)ベートーヴェン 交響曲3番「エロイカ」
4)メンデルスゾーン 結婚行進曲

休んでいる方は練習の録音を聴いて雰囲気を掴んでおいてくださいね。by音楽監督