そして恐るべし画像

嬉しくって今日もDVD鑑賞。それにしても私の指揮ってば…(自爆)。
指揮の基本は「前振り」です。音が出る前に、次に出る音に対して指示をするんです。でなければ、指揮者はただ手を振っているだけの人に過ぎないんです。しかし、素人の指揮は大抵音が鳴ってから手を振っているんです。
私も油断すると、つい音の後に手を振っています(号泣)。
これでは指揮者とはいえません。まだまだ勉強すべき事は多いし、全然足りないんだなぁと激しく反省。勿論指揮法だけではなくて、譜面の読み込みが全く足りていないわけで、映像で自分の姿を見て、気分を新たにしたところです。
さて、私自身の勉強もそうですが、楽団の将来像についても考えています。今年や来年、再来年の事ではなくて、その延長線上にある5年後、10年後の楽団の姿です。
私は超初心者ですが碁を打つんです。碁というのは先々を考えて石を置いて行き、陣地を確保するゲームなんですが、これは先を見通して今行動する「戦略」がもの言うんです。
楽団運営も重要なのは「戦略」です。今だけ見ていてはダメだし、過去の経験に乗っかっていては新しい事は出来ません。特に音楽の常識みたいなものに捕われる人は新しい価値観を創造する事は出来ません。
今をコツコツして10年後があるという人はトンネルを掘った事がない人です。10年後を思い描いて、今何をするか?そう考えないと楽団運営は出来ないのだ、と私は考えます。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

コメントを残す