そして入団後体験記

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
3月も残すところあと4日。
いまこの楽団ブログのPVは2,464、目標の3,000PVまであと536PV、よしゃっ!
サボった分を挽回するために、毎日書きます宣言o(゚▽゚)/ィョーゥ
このシリーズも佳境へ・・というか本当にネタ切れに心配(笑
Vnでオケに初めて参加する方が驚くのが、その曲の数。。
オケでは次回定演に向け、はたまた次々回に向け多くの曲を練習していきます。
レッスンに通っている方であれば、大方1レッスン30分~1時間くらいでしょうか。
そのメニューって、音階教本をさらって(音出しして)、教本(鈴木エチュードやカイザーなど)
をやって、更にあるとすれば曲でしょうか。
この曲もせいぜい多くて見開き2ページくらいの楽譜が主だと思います。
そんでもってオケでやる曲といえば、交響曲でだいたい4楽章ありますし、1楽章が1ページ
で収まることなんてほとんどないです。
文フィルの第10回定演の予定曲となっているラフマニノフ交響曲第二番なんていくと
第一楽章だけでおよそ25分、2ndVnのパート譜でいくと9ページのボリューム(゜ロ゜)ギョェ
しかも曲のレベルだってプロと同じ楽譜だけあって難易度高しorz
でもものは考えようなんですよね。。
わたしの経験でいくと、個人レッスンなんかやっていても練習なんてしやしない・・
レッスン前の付け焼刃練習が関の山じゃないでしょうか。
音階練習、重要です。カイザーだって重要です。。鈴木だって重要です。。。
基礎ができていないと弓の使い方がいい加減になって、いい音なんていつまでたっても
出やしないです。
そして音程も安定しません。。
ただ個人レッスンを否定するわけではなく、個人レッスンで得たものを実践する場が同じ
個人レッスン中であれば時間は足りないと思うんですよね。。
Vnやっていて、オケの魅力ってアンサンブルも当然あるのですが、技術向上のいいきっかけ
にもなるんじゃないかと思います。
練習するようになると初めて個人レッスンで習ったことの重要さがわかります。
基礎でいけばポジション移動の組み立て方、弓の使い方、弓の位置、などなど。。
何より曲を仕上げていく過程がなにより楽しくなっていきます^^
初心者だからといって臆することまったくないです、わたしも弾けてないですし(自爆
ぜひ一緒に文フィルで弾いてみませんか、もちろん2ndVnで(笑

コメントを残す