ボウイング紛争

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
今日は雨も降り少し冷え込みましたね、、でもそれもつかの間、明日からはまた快晴に。
そして明日は文フィルの練習日、、忘れ物ないように・・あっ、練習するのを忘れてしまいました(自爆
なんて冗談はさておき第10回の定期演奏会会場も決まり、これから練習メニューもどんどんラフマニノフ
交響曲第2番が組み込まれていきます。。
*****************************************************************
■文京フィルハーモニック管弦楽団 第10回定期演奏会
 □日時 :2013年5月19日(土) ※時間未定
 □場所 :杉並公会堂<http://www.suginamikoukaidou.com/>
 □曲目 :ラフマニノフ/交響曲2番
       チャイコフスキー/組曲白鳥の湖
*****************************************************************
弦楽器としては今まさにラフマニノフ第2番のボウイング付け作業の真っ最中です。
たかがボウイング・・と思うなかれ、弾きやすさはもちろんですが、ボウイングは弦楽器パート全体の
演奏のバランスにも左右しますし、当然ながら視覚的効果(弓の上げ下げがばらばらだとカッコ悪い
ですよね^^;)にも関わってくる、弦楽器の生命線です。。
初心者の方ですと、ボウイングが変わっただけで一気に弾けなくなってしまったりするもの。
このボウイングは正しいお手本があるわけでもないので、ここで解釈の違いでぶつかるんですよね(笑
今回ラフマニノフについては、各パートトップでボウイングを付け、トップ合わせをすることで決めようと
いうことにしています。
とはいっても全楽章で1時間近い大曲、2ndVnのパート譜だけでも29枚の大ボリューム。。
ポケットスコアで他パートの音系も意識しながらつけていきましたが、ほんと時間がかかりました(汗
正味丸1日以上はかかってしまっていました(-_-;)
あとはトップ合わせでどう調整が入るか・・こういった工程を踏んでボウイングが決まっていきます。。
もちろん、練習の過程で随時変更も入ってきますので仮置き版という位置づけですが。。
なお通しで弾けるようになるのはまだまだまだまだですので、日々是練習あるのみですね(爆
1年後の定期演奏会とまだ先の話ではありますが、第10回定期演奏会も乞うご期待ください!!

“ボウイング紛争” への2件の返信

  1. PASS:
    ボウイングマイウェイではいけません。弦がピシッと合っているとかっこいいですもんね。
    私もボウイングリッシュホルン頑張ります!
    …ゴールデンウィーク中のボウイング暴食ですっかり体調崩しちゃいましたが。

  2. PASS:
    >凄腕あひるさん
    今日も暴飲具しちゃいました(笑
    でも弦楽器、合わせられるよう頑張ります・・乞うご期待です(^O^)/

コメントを残す