BPO第400回練習報告 2014年6月7日 文京区立 千駄木小学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 千駄木小学校入校 自分の荷物を置いたら会場セッティング!
13:30 第一音楽室管、打楽器分奏 第二音楽室弦楽器有料弦練
15:30 ミーティング
15:30 合奏(グリーグ、グレート3、4楽章)楽譜はすべて持ってくること
17:45 完全退館
18:30 食事会(公式行事です。少しの時間で良いので参加してください)

400回記念!
練習参加者50名(食事会参加者8名)

ミーティングの連絡事項
・第12回定期演奏会は2014年9月7日(日)杉並公会堂に決まりました。
・第13回定期演奏会は2015年5月16日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう。
♪風邪をひいている人は練習に来ないでください。他の人に感染するので。

企画力も大切

指揮者のひともぢです。楽団を運営して行く上で大切なポイントが幾つかありますが、私は「企画力」というのも重要だと思っています。

例えば演奏会のプログラムは、本当に本当に大切です。お客様が来てくれる重要な要件で在ると同時に、その曲をやるなら、と興味を持ってくれて、入団してくれるアマオケ奏者は多いものです。

尤も、曲が目当てで来る人は、結局次の演奏会から来なくなったりするので、諸刄の剣だっりしますし、うちの楽団は練習することを実践する楽団なので、そういう方にはご遠慮戴いています。

行って見たい、入って見たいと思わせる選曲はなかなか難しいですが、常識にとらわれなければ、自分のやりたい曲をゴリ押ししなければ、そして、客観的になれば案外難しくないものです。

また、演奏会以外にも、宴会なのか、アンサンブル会なのか、花見なのか、ハイキングなのか、温泉なのか、そういう活動も、企画力で人心がまとまるものです。

二年後、当楽団は10周年を迎えるので、一年間、メモリアルイヤー行事を計画しています。

おもてなしの気持ちで、お客さんも、自分たちも、そして関わりのある全ての人を巻き込んで、楽しい一年にしようと思っています。

乞うご期待を。
via PressSync

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。