ママ目線で生まれる演奏会

前回、第12回演奏会にて配布しご好評を頂きました(?)お子様向けプログラム。

IMG_5304.JPG

演奏会に来てくれた子ども達に少しでも楽しんで貰えるようにと企画しました。

今回第13回演奏会でも、お子様向けの企画を考案中です。

IMG_5979.JPG

ただのママ友会真面目に会議中です。

楽団の子育て真っ盛りなママ目線で、こんなのあったら楽しいな♪というアイディアを存分に盛り込みながら、今回は4名体制で企画を練っています。

演奏会に行きたいけど、子どもがいるし…
子どもを演奏会に連れてってみたいけど、途中で飽きちゃったらどうしよう?
子どもが楽器に興味を持ってるけど、オーケストラの人に話し掛けづらい…

そんなパパ・ママ・お子様は、是非文京フィルハーモニック管弦楽団の演奏会にお越しください♪
何が待っているかは、当日までのお楽しみ。
趣向を凝らした会場で、皆様をお迎え致します!

IMG_5980.JPG

…ところで、この記事誰が書いているかって?
お久しぶりです、すだめです。

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器奏者から見たオーケストラ

打楽器のすだもぢです。

…間違えた。すだめです。

演奏会後の二日酔いもようやく薄れてきて、直ぐに次の二日酔いがやってきます。実はすだめは「あぁ、なんて素敵な大塚娘」だった時代がありました。

それなのに1度もよさこい祭りを見たことがない。だけど、かつてお世話になった街への恩返しの気持ちを込めて演奏しますので、熱烈なすだめBPOファンの方は是非見に来てくださいね。

さて、打楽器奏者というのは指揮者とお客様に営業スマイルを向ける因果な商売ですが、私から見るオーケストラとお客さんの見るオーケストラはだいぶ違って見えます。そりゃそうだ!

客席から見えるオーケストラは楽譜と指揮者に集中して、一糸乱れぬアンサンブルを見せてくれます。いや、そうなってます??

打楽器奏者は指揮者のニヤニヤ顔を見ています。スダッメー・クレンペラーという名打楽器奏者(架空)が何故指揮者を見ながら演奏をするのですか?と聞かれて「空気が読めるからだよ」と言ったのは有名な話ですが、打楽器奏者は指揮者を見ることで、これから起きることを予見することが出来ます。

練習の時に、毎回叩けなかった部分が来ると、打楽器奏者はやにわに指揮者から見られて、テンポを示されて、「頑張れ」と無言の圧力を送られます。

逆に目が合うと張り切って大きな音を出してしまうので、わざと目を反らされます。

普段の練習場所とホールでは音の響きが違うので、その場でごまかしをすることもあります。なので小さな音でごまかすと、もっと出して、と煽られたり、大きいよと抑えられたりします。

すだめは変人ですからいつも真面目ではありません。緊張して意識を失っているすだめ、パニクッて何処やってるかわからなくなるすだめ、難所をクリアするために「こっち見るなー」というオーラを出すすだめ。様々な狂乱振りがステージ上で繰り広げられます。

指揮者はそれらを全て受け止めてくれて(ホンマかいな)そして何事もなかったかのように、お客様の拍手にやり切った感満載の笑顔で応えるのです。

以前ダースベイダーのマスクをつけたまま指揮をされたことがありますが、すごく演奏しにくかったです!面白かったけど!

打楽器奏者もその日によって二日酔いなどになるのは勿論ですが、指揮者さんはそんな奏者もどんと来ーい!なのです(阿部寛さん文京フィルに入団しないかなぁ…♡)。

IMG_5379.JPG

画像は横から見たオーケストラです。

以上、ひともぢさんとのコラボ記事でした!
内容が「打楽器奏者から見たオーケストラ」というより、「打楽器奏者から見た指揮者」だって?否めません!

今後のコラボも乞うご期待…!?

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄〜スティック&マレット〜

きゃっはー!みんな、お元気だっしー?

いつもの「すだめ」の魂が恐山で修行中なので、今回は文京フィル非公認ゆるキャラ すだっしー が代役するだっしー!いつもの小咄に、今日は頑張って美味しいお出汁を注入するだっしー!だし汁ぶしゃー!!
この調子だと、だっしーだっしーウルサイのでちょいちょい省略するだっしー。

今回のテーマは打楽器奏者の命、スティック&マレット(バチ)を取り上げます。

IMG_5353.JPG

いくら高価で立派な楽器があろうとも、このバチ達がなければ意味がない。
打楽器奏者にとっては、腕の一部であり、命であり、宝物。
そんな大切なものを、スーパーおっちょこちょいのすだめは数年前の文京フィルの合宿に向かう電車の網棚に置き忘れたことがあるだっしー!未だに見つかってないらしい!!きゃっはー!

IMG_5351.PNG

そんな訳で、上の写真は買い足しに買い足してようやく集めた大切なスティック達。あれから、すだめは絶対に網棚に物を乗せないと誓ったらしい。
話が逸れただっしー。

こちらは、ティンパニで使うマレット達。

IMG_5355.JPG

ティンパニ奏者のセンスは、バチ選びのセンス。なんて言う人もいるくらい、ティンパニの音はマレットで大きく変わります。
木やコルクにフェルトが巻いてあり、その硬さや巻き具合で音色が決まります。
ティンパニに限ったことではありませんが、一曲を演奏する最中でも、曲調ごとにマレットを替えるため何種類も用意する必要があります。
前回のバスドラム記事で使用した画像にさりげなく写っていたティンパニのマレットにお気づきでしょうか?

IMG_5363.JPG

これ全部、1回の演奏会で使います。
ちなみに、写っているもの全てではないかもしれませんが、このマレット達は文京フィル打楽器メンバーであるSさんの手作りです。すごいですね!そういえば、文京フィルの打楽器メンバー3人(9月10日現在)全員イニシャルSだっしー!しかし、スーパー不器用のイニシャルSすだめに手作りは絶対無理だっしー!!

さてお次はスネアのスティック。

IMG_5357.JPG

皆さん、楽器屋さんのスティックコーナーを見たことがあるだっしー?
メーカーや種類ごとに一本ずつ棚に並べられていて、そこから好みの材質や太さのものを選びます。
お気に入りのモデルを見つけた後は、同じ型でも1本1本重さや重心が微妙に異なるため、備え付けの秤で重さを比べたり(ない場合もある)、練習台で叩き比べをしたりして、左右同じペアを決めます。
このスティック選びが、すだめ曰く、ハリーポッターがオリバンダーの店で魔法の杖を選ぶのに似てるとかで大好きなんだとか。お出汁の妖精すだっしーには良く分からないだっしー……
ちなみに、スネアの回でチラッと紹介したブラシというのが左端のものです。ワイヤー部分で叩きます。
それより右端の赤いスティックが気になるって?あの有名なネズミさんのサインが書いてあるね?普通に東京ネズミーシーで売ってるものだっしー!みんなも行ったら買ってみるといいだっしー!楽器屋の売り方に則ったのか知らないけど、1本ずつ梱包されたバラ売りで、ちょっとネズミさん売り方セコいだっs(自粛)

最後は、鍵盤打楽器のマレットだっしー!

IMG_5360.JPG

右半分がグロッケンやシロフォン用、左半分の毛糸を巻いたものがマリンバやビブラフォンに使う用。
これらも、ヘッドの硬さや毛糸の材質などで音色が変わります。
みんな!ここでマリンバ好きのすだめから伝言だっしー!
「右半分のような硬いマレットで、マリンバの低い音域の音板を叩く行為は絶対にやめて欲しい。何故ならマリンバの低い音域は音板がとても薄いため、硬いもので叩くと割れてしまうからだ!もし割った場合は、私があなたを末代まで祟るであろう…」
とのことだっしー!

まだまだ紹介したいことは山ほどあるけど、すだっしーは出汁の国に帰る時間だっしー!
みんな、読んでくれて嬉しいだっしー!
ご意見ご感想ご指摘ご苦情はすだめまでお願いしますだっしー!
それじゃあまた、いつかどこかで会えるといいだっしー!

IMG_5350.PNG

すだっしーイラスト提供…Gerberatte(デザイナー・イラストレーター)

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄〜バスドラム〜

バスドラム その魅力に迫る

20140613-092418-33858463.jpg

ーーーバスドラム特集ということで、本日はゲストにバスドラムさんと親交のあるシンバルさんにお越しいただきました。シンバルさん、本日はよろしくお願いします。
「よろしく。ところでね、この『打楽器小咄』とかいうシリーズ書いてるの誰だっけ?酢ダコ、だっけ?」

ーーーすだめ、ですね。
「あっそう。前回の記事から4ヶ月空いてるって、どういうことなのかしら?それからね、前回の記事で、ワタクシのこと重いだの汚いだの散々言ってくれたけど、どういうことなのかしら?」

ーーーそれは…それはぁ!あはぁっ…あああああ!す、すだめ…うあぁぁぁぁぁぁ、ああっ!すだめのみならずぅぅ…うあぁぁぁぁぁぁ!音楽界全体の問題じゃないですかぁぁ!あなたにはわからないでしょうねぇ!
「(ドン引き)ま、まぁいいわ。今日は何を聞きたいのかしら?」

ーーーまず、シンバルさんはトライアングルさんと不仲説が囁かれていますが、真相をお聞かせください。
「そうね、まぁあの子とは音域が似てるから、よくそういう噂が出るわね。確かにあの子が可愛いことは認めるわ。かたやワタクシは、重いだの、うるさいだの、オイシイとこ持ってくなだの、なんなの?それであの子はなに?綺麗な音だ?軽くていいだ?それでもって、打楽器小咄でのワタクシの扱いはトライアングルの二番煎じ!なんなのよあの子だけチヤホヤされちゃって!!ムカつく!!!」

ーーー(やっぱり仲悪いんだな)で、では、シンバルさんはバスドラムさんと親しいご関係にあるとのことですが、いかがでしょうか?
「ふふっ、トライアングルちゃんになくてワタクシにあるのは、バスドラム 君の存在ね。ワタクシって、オーケストラで1番音が高いのご存知?だから良く自己主張が激しいとか、目立ち過ぎとか、勘違いされるのよね。でもね、ワタクシには、バスドラム君が常に隣にいて一緒に音を出してくれることで、リードしてくれたり、ワタクシの高く美しい音を柔和させてくれたりするのよ。やっぱりオトコノヒトって、懐の深さと頼り甲斐が重要よね。バスドラム君って、まさに理想のダンセイゾウだわ♡」

ーーーなるほど。では、バスドラムさんの魅力満載の曲を教えてください

「そりゃもうたくさんあるけど、ワタクシのお勧めはストラヴィンスキーの『春の祭典』かしらね。最高にかっこいいわ。ティンパニさんより目立ってるバスドラム君の曲って、なかなかないのよね。ワタクシとバスドラム君とのラブラブ具合は、打楽器が出てくる曲ならたいてい見られるわ♪んふふ」

ーーーありがとうございました。(ほとんどシンバルさんの宣伝になったな)これからは、シンバルさんとバスドラムさんとの掛け合いに注目ですね!
「そうよ?ワタクシ達のラブラブ具合、よく聴いてみてね。」

ーーー本日は、ありがとうございました。

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄~シンバル~

画像1

森の向こう、湖のほとりに、ひとつの人影があった。
それは、ひどく落ち込んだ表情を浮かべ、何かを必死に探す、すだめの姿だった。
どうして、こんなことになったのだろう?
なぜ、あの時、手を離したんだ!
──すだめは、自分の行いをただ悔いていた。
しかし、欲深いすだめは、まだまだ探し続けた。
草むらの陰、木の後ろ…向かいのホーム、路地裏の窓。
そんなところにあるはずもないのに。
気が付くと、すだめは、すっかり泥だらけになり、心までもが薄汚れているようだった。すだめは、ヤケクソになり、手近にあった小石を湖へと投げ込んだ。
すると、湖から女神エルメスが現れた。
「あなたが落としたのは、この金の小石ですか、それとも…あら、あなたはいつぞやのすだれではありませんか。」
のんきな様子のエルメスに、すだめは苛立った。
「おまえだ…おまえのせいだ!おまえがいけないんだ!」
「まだあなたは分かっていないのですか。仕方ありませんね。では、すだれには、これをあげましょう。」
哀しい顔をするでもなく、エルメスはそう言い残すと、スーッと湖の深くへと消えていった。
すだめが貰ったものは、古びて色はくすみ、カビまで生やした丸い二つの円盤──シンバルだった。
まるで、今の薄汚れたすだめにはお似合いである、と言わんばかりに思えた。
「こんな汚くて重いものなんか要るか!」
すだめは、再び不満を口にした。
しかし、気が治まるはずもなく、それを片手に、すだめは湖を後にした。
あれから、どれほどの月日が経っただろうか。
すだめは、しばらく忘れていたはずのシンバルを、あの湖での出来事を、記憶の奥から探り当てるように、引っ張り出してきていた。
そして、試しに叩いてみた。
シャーン!
空に突き抜けるような澄んだ音が、辺り一面に広がった。
その綺麗な音は、すだめの心に驚きと爽快感を与えた。
すっかり魅了されたすだめは、再びシンバルを叩いた。しかし、幾度と叩かぬ内に、それまで、お札よりも重いものを持ったことのなかったすだめの腕が、悲鳴をあげ始めた。ついに、シンバルの重さに耐えられなくなり、すだめの手には、マメまで出来ていた。
もっと叩きたい。
あの爽快感を味わいたい。
──すだめは悔しくなった。
あの湖での出来事以来、未だ薄汚れたままだったシンバル同様、すだめの欲深さも、相変わらずだった。いよいよ執着心に火のついたすだめは、己とシンバルを磨く日々を繰り返した。
やがて、丁寧に手入れされたシンバルは輝きを取り戻し、筋トレが功を奏したすだめは、長い時間シンバルを持つことができるようになった。
そうするとすだめは、今度は曲の勉強に余念がなくなった。チャイコフスキーサン=サーンスシベリウスといった、偉大な作曲家たちが、いかに効果的なシンバルの使い方をしているかを学んだ。
また、叩き方を変えることによって、様々な音色を出せることにも気が付いた。下から持ち上げるように叩いたり、強く叩いてすぐ音を止めたり、こするように叩いたり、ラジバンダリー。そうすることでシンバルは、すだめの要求に応えるように、多彩な音色を見せるようになっていった。
以来、すだめは、シンバルが得意になった。もっと上手くなりたい──変わることのない、すだめの欲が成せる技だった。昔は、自分のこの欲のせいで、大切なものを失った。そう気が付いた時、すだめは短所が長所にもなり得ることを知った。もしかしたら、せっかくの美点を、欠点へ育て上げていたのは、自分だったのかもしれない。その性格を伸ばすも殺すも、それはやはり自分次第なのだ。
すだめは、再びあの湖を訪れていた。その姿に、昔の面影は見当たらなかった。
すだめは、清々しい表情で大きく一息吸い込むと、湖面に向かって叫んだ。
「女神さまー!あの時はごめんなさい!ありがとうー!」
女神エルメスは現れなかったが、それに応えるかのように、太陽に照らされた水面はキラキラと金色に輝いていた。

※この物語はフィクションです。

wrote by すだめ&Gerberatte
アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄~トライアングル~

『金のトライアングル』
画像1

むかしむかしあるアマオケに「すよい」と「すだめ」という打楽器奏者がおりました。
2人はそれぞれ、古ぼけて錆びついたトライアングルを持っていました。
ある日、「すよい」は湖のほとりでトライアングルを叩いていました。
ところが、手を滑らせてうっかり湖へ落としてしまいました。
「すよい」は大切なトライアングルを落としてしまい、シクシク泣きました。
すると湖の中から、「エルメス」というセレブな神様が現れて、ぴかぴかに光る金のトライアングルを見せました。
「お前が落としたのは、この金のトライアングルか?」
「違います。私が落としたのはそんなに立派なトライアングルではありません。」
すると神様は、次に銀のトライアングルを見せました。
「では、このトライアングルか?」
「いいえ、違います。」
神様が3番目に見せたのは、古ぼけたトライアングルです。
「そうです、そのトライアングルです。これで練習ができます。拾ってくださってありがとうございます。」
「そうか、お前は正直な打楽器奏者だな。」
神様は感心して、金のトライアングルと銀のトライアングルも「すよい」にくれました。
おまけに、純粋で素直な「すよい」は澄み切った美しい音が出せるようになりました。
喜んだ「すよい」は、湖でのことを「すだめ」に話しました。
美しいトライアングルと音色に「すだめ」は羨ましくなり、自分も金のトライアングルが欲しくなりました。
さっそく古ぼけたトライアングルを湖に持っていき、わざと湖に落としてシクシクと嘘泣きをしました。
すると神様が現れて、ぴかぴか光る金のトライアングルを見せました。
「お前が落としたのは、この金のトライアングルか?
「そうです、それです。金のトライアングルです。その金のトライアングルを落としてしまったんです。」
とたんに、神様は怒り始めました。
「この嘘つきの欲張り者め!!」
怒った神様は金のトライアングルも古ぼけたトライアングルも拾ってくれず、そのまま湖に戻ってしまいました。
嘘つきで欲張りな「すだめ」はトライアングルを失ったばかりか、その後どのトライアングルを叩いても濁った汚い音しか出せなくなってしまいましたとさ。

おしまい。

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄~スネア~

本番前日にまさかの打楽器小咄です。
私は誰ですか?すだち…だったかな…?あっ、すだめです。
明日は13時30分から杉並公会堂にて文京フィルハーモニック管弦楽団の演奏会です。
昨日の記事でタキセブンさん…だったかな?が、曲目紹介をしてくれていますが、私も見所を軽く紹介してみようと思います、スネア目線で。

画像1

・インディジョーンズ:クリスタル・スカルの王国メドレー
誰もが知るあの名曲、金管楽器が高らかに歌うレイダース・マーチに乗っかって、スネアが観客の皆様のジョーンズ博士キタ━━(゚∀゚)━━!!!な気分の盛り上げに一役買っています。ご注目あれ!
・ハリーポッター組曲
私とハリーポッターの出会いは確か小学6年生の時、第1巻賢者の石を夢中になって読み耽って以来大ファンになりましてね、原作はもちろん映画も公開初日に見に行き「ホグワーツ友の会」というファンクラブにも入りまして展示会などにも足を運び出演者にファンレターを送り…えっ、好きなキャラクターですか?そりゃスネイプ先(長くなりそうなので省略)
・スターウォーズ叙事詩
この映画と言えば、スネアがティンパニと共にあのリズムを叩いただけで誰しもが、T部長キタ━━(゚∀゚)━━!!!じゃなかった、ベイダー卿キタ━━(゚∀゚)━━!!!となることでしょう。
・ジェームスホーナーメドレー
この曲でね、冒頭からスネア大活躍でね、ドラムセットも出てくるんですがね、誰が叩くのかなーって思っていると、ドラムが苦手なはずの女性がドラム椅子に座るんですよ。おっかないなー、なんか怖いなー、って思ってると…その女性が突然、手に持っていたスティックを投げ飛ばして金管奏者達がキャーーーーー!ってンなアホなー!ジェームスホーナー!
・パイレーツオブカリビアン~ワールドエンドメドレー
さて、色んな意味でお寒くなったところで、某ネズミーランドでの大人気アトラクション「カリブの海賊」が元ネタになっているパイレーツ・オブ・カリビアン!スネアがここぞとばかりに現れて奏でるリズムのブラックパール号キタ━━(゚∀゚)━━!!!感は異常です。ヨーホー!
・リロイアンダーソン特集
「ブルー・タンゴ」「ベル・オブ・ザ・ボール」では、バスドラムとコンビになってスネアが舞曲らしさを盛り上げます。
「フィドル・ファドル」では、スネアを叩く際に通常使用するスティックではなく、ブラシを使用して演奏します。バタバタという音がそれです。
「ラッパ吹きの休日」では、大変そうなラッパの裏で、スネアも必死に裏打ちしています。観客の皆様は、ラッパ吹きだけを見ていて下さい。スネア奏者は見ないで下さい。見るなよ!見るなよ!絶対見るなよ!
以上、明日のスネアの見所でした。
これだけ大活躍するスネア、注目しないわけにいかないですね!
……あれっ…もしかしたら…ドラムセットに紛れて客席からスネアが見えない……かも??
もちろん、スネア以外の打楽器も大活躍しますので、ご注目くださいね。
観客の皆様に楽しんで頂くために、団員も楽しんで演奏致します。
是非、ご来場ください。

9faab1d798339188
アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄~ティンパニ~

2回目の登場にして、すでにレアキャラ化している気もしないでもないですが、私は気にしない。
いいえ、おかめじゃありません、すだめです。
打楽器小咄、最初のお咄は打楽器の王様「ティンパニ」です。
ティンパニは「第2の指揮者」の異名を持ち、オーケストラの最後列中央に位置し、多くの場合指揮者と対面する形でオーケストラ全体を俯瞰する事ができる。
故に、ティンパニ奏者は見ています。
指揮者の一挙手一投足を真似できるくらい、指揮をよく見ています。
ティンパニ奏者は見ています。
打楽器奏者が暇を持て余している最中、ヴァイオリン奏者の皆さんが阿修羅像のような顔になりながら一生懸命演奏しているのを。
ティンパニ奏者は見ています。
片や、ヴィオラ奏者のアルカイックスマイルを。
ティンパニ奏者は見ています。
私もチェロ奏者の演奏を完コピ出来たら超能力が使えるかもしれないと…(※ハルモニア)
ティンパニ奏者は見ています。
打楽器も同じ立奏楽器仲間のくせに休みの度に椅子に座ってて、コントラバス奏者の皆さんごめんなさいと…
ティンパニ奏者は見ています。
フルート奏者の女子力の高さを。私も仲間入りしたい!得意料理はナスの煮物です!…無理ですか、そうですか…
ティンパニ奏者は見ています。
オーボエ奏者が練習中に取り出す謎の脂取り紙を。
ティンパニ奏者は見ています。
クラリネット奏者が演奏中に突然楽器に人工呼吸を始めるのを。
ティンパニ奏者は見ています。
ファゴット奏者の頭からニョキっと出ている円筒形の物体の動きから、その音がテヌートなのかスタッカートなのかどうかを。
ティンパニ奏者は見ています。
ホルン奏者が休みになるとおもむろに楽器の解体作業を始めるのを。
ティンパニ奏者は見ていません。
トランペット奏者を。なんちってー。
ティンパニ奏者は見ています。
トロンボーン奏者の楽譜を。「イマドコデスカ?」と囁きながら。
ティンパニ奏者は見ています。
チューバ奏者の持つ楽器に映るおかしな感じに伸びてる自分の顔を。
ティンパニ奏者は横目で見ています。
指揮者に「132小節目からお願いします、あっ、打楽器はいいです」と言われる度に小物打楽器奏者達がお茶会を始めるのを。
ティンパニ奏者は見ています。
文京フィルの皆さんが、いつも楽しそうに演奏しているのを。
ニールセン作曲 交響曲第4番「不滅」第4楽章

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

打楽器小咄~序章~

こんにちは初めまして。すだめです。
楽団ブログにパーカッションパートが満を持して登場だよ!!
私はこう見えて小さな子どもが2人おりまして、2度目の出産から1年ほど経って楽団に出戻り、育児のかたわら家族の協力を得て文京フィルの練習に参加しています。
出戻りにも温かく迎えてくれる、心優しい方々が集う楽団です。
文京フィルには私の他にも小さい子を子育て中の方や産休中の方もいます。
また、過去にはキッズ向けの演奏会も開催しています。
子どもがいるとなかなか団体に入りづらいんじゃないかと思っているそこのアナタ!子どもや子育て中のママさんにも優しい文京フィルハーモニック管弦楽団へ是非!!
さて、楽団を持ち上げたところで、これから打楽器の話をしよう。

画像1

打楽器って、メロディを奏でるわけでもないし、曲の中で数回しか出てこなかったりするし、誰でも出来そうな楽器だし、オーケストラにおける存在意義はあるのだろうか。
ありますよ、ありますとも。
曲を料理、メロディ楽器を食材に例えるなら、打楽器は食材達を引き立たせるスパイスである!
そう、スパイスなのである!!

画像1

(わざわざ画像作ったよー)

画像1

僕はティンパニ!オーケストラのバランスを整えるよ!

画像1

僕達仲良し3人組、スネア、シンバル、バスドラム、曲に彩りを与えるよ!

画像1

私はグロッケン。外にはサッと、中にはチューっと注入よ!
トライアングル (………。)

画像1

すだめさん、こんな感じのテンションでいきますよー。
次回以降からは、各楽器ごとに取り上げていこうと思います。

画像1

(どの楽器から始めるかミーティング中)

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。