1)土曜日朝の検温実施、体温が37.0℃以上ある場合、または咳や倦怠感のある場合参加禁止
2)密を避けるため、練習開始前の待機禁止
3)入り口でマスク交換、アルコール等による除菌
4)練習場所に入る前の手洗い実施ー「2度洗い1分間」
5)練習場所室内は原則マスク着用(練習場所でマスクを付け替えてもらいます)
6)管楽器奏者は楽器演奏時、フェイスシールド等着用、奏者間距離前後1メートル横はパーテーション使用(未使用時は2メートル)
7)弦楽器と打楽器はマスクを常時着用することを前提に、奏者間距離1メートル
8)1時間に1回の練習場所換気
文京フィルハーモニック管弦楽団は2006年から活動しているアマチュアオーケストラです。
楽器初心者や合奏未経験者を中心としたオーケストラで、下手くそでも一生懸命練習して、楽しく演奏することを目的にしています。
ブランクのある人や、大人になって違う楽器に挑戦している人も多く参加しています。
演奏会は2年に3回行なっていますが、クラシック音楽の敷居をできるだけ下げて、お客様にも楽しんでもらえるような意欲的なプログラムを組んでいることが特徴です。