BPOについて(お問合せ)

演奏会へのフライヤーの挟み込み


    取材、楽団へのお問合せ



      文京フィルハーモニック管弦楽団は2006年7月設立の楽団です。
      楽器初心者や合奏未経験者と一緒に管弦楽を楽しむことを目的として設立されました。入団に当たって予想される質問についてまとめました。

      Q.どういう楽団ですか?
      A.いままで楽器を持ったことがない人、楽譜が読めない人、でも、オケで演奏してみたいという思いを持った人など、誰もが参加出来ます。オーディションはありません。また、OBバンドでもありませんし、入団資格として、年齢、国籍などの制限もありません。文京区域外の方もご参加頂けます。

      Q.オーディションはありますか?
      A.ありません。演奏技術よりも人間性を重要視する楽団ですから。楽器初心者や合奏未経験者、ブランクのある方などにもドンドン参加していただきたいと思います。大切なのは一生懸命練習して、楽しんで演奏出来るかどうかです。1小節でも、1音でも音を出して楽しむというのがこのオケの目的です。

      Q.見学に行きたいのですが、やっぱり全然楽器が出来ないとダメですよね?
      A.1音も出せない状況でしたら、私たちが困るというより、本人が辛いと思います。下手で恥ずかしいとか、上手い人にいじめられたりしないだろうか、とか心配することはいっぱいありますが、1回だけ練習をのぞいてみるという気楽な気持ちで来てください。

      Q.初見が出来ないので、楽譜を先に頂いて練習してから参加したいのですが。
      A.初見演奏はやらないと出来るようになりません。それに初見でいっぱい間違いながら、嫌な汗をかきながら楽譜に食らいついていくことで上達のスピードは飛躍的に高まります。その楽譜との「初見は」人生で一回しかありませんから、変なプライドを捨てて楽しむくらいの気持ちを持ってください。

      Q.初心者ばかりできちんとした演奏出来ますか?
      A.きちんとした演奏の定義は分かりませんが、楽しい演奏が目的の楽団です。もちろん楽しければいい、ということでいい加減に練習をするということではありません。毎回の練習でみんなで少しずつ上手になっていきましょう。それが私たちの演奏です。

      Q.あんまり練習出来ないのですが、大丈夫ですか?
      A.社会人の多くはそんなに練習時間は取れません。「合奏は個人練習の場じゃない」というオーケストラは多いですし、正論だと思いますが、当楽団は「それでもいいじゃない」と思っています。それに合奏が楽しくなってくれば、個人練習も楽しくなってくるものです。
      演奏会に出るだけが目標ではないということも、是非念頭に置いておいて欲しいと思います。演奏会に出られないから、練習に行っても迷惑がかかる。という方もいらっしゃいますが、可能な限り練習に来て頂ければそれでいいんです。

      Q.練習参加が月に1回くらいですが、大丈夫ですか?
      A.必ず毎週来てください、と言いたいところですが、ご自分のペースでどうぞ。ただし、ソロの多い管楽器ですと練習参加率が低いと美味しいポジションは他の方にお譲りいただく場合もありますよ。

      Q.土曜日に勤務があり遅刻になってしまうのですが、大丈夫ですか?
      A.遅刻は演奏形態の問題もありあまり認めたくないのですが、そっと入ってきて、静かにスミの方に座る感じになることを了承頂ければ問題はありません。

      Q.小学生ですが入団出来ますか?
      A.中学生以下の方は親御さんの承諾があれば入団出来ます。

      Q.演奏する曲はクラシック音楽だけですか?
      A.管弦楽用の譜面があればどんなジャンルの曲でも演奏しましょう!ポップスコンサートなども開けるようになりたいと思っています。

      Q.練習日は?
      A.毎週土曜日、12:30~18:00 
        文京区立文林中学校音楽室(地下鉄千代田線千駄木駅徒歩15分)です。

      Q.団費はどれくらいかかりますか?
      A.月ごとの団費はありません。練習に参加した週に1回300円、大学生200円、高校生以下100円です。
        その他演奏会に15,000円程度の参加費を予定しています。音楽活動にお金がかからないようにということを念頭に置いています。

      Q.募集停止のパートを希望しています。見学だけでも出来ますか?
      A.申し訳ありませんがご遠慮いただいております。見学に来られると入団と見学の境目が曖昧になります。大変心苦しいのですが、募集再開をお待ちください。

      Q.見学を迷っていましたが、前日の申込みで明日の見学でもいいですか?
      A.申し訳ありません。見学はその週の月曜日までにお申し込みいただくことになっております。楽譜の手配、名札の準備、入団申請書の準備等がありますから。申込みは年中受けておりますので、見学は翌週にお越しください。

      Q.見学時に住所等の個人情報が必要とのことですが、入団が決まるまでお知らせしたくありません。
      A.申し訳ありません。練習会場に公立の中学校を利用するため、セキュリティの問題があるので、住所、電話番号、お名前は事前にお知らせいただかないと見学いただけません。

      ・Audier, Spectare beneをモットーとします。
      ・楽器初心者・合奏未経験者を中心とした楽団です。
      ・練習に来ない上手な人より、練習に来る下手くそを大切にする楽団です。
      ・技術の向上のみならず、人間的なつながりを大切にする楽団です。
      ・「毎回本番」を標榜し、練習を大切にする楽団です。
      ・リズム、メロディー、ハーモニーを大切にする団です。
      ・他のアマオケがやっているから、という理由だけで音楽をしない楽団です。
      ・練習した曲は使い捨てではなく、レパートリーに出来る楽団です。
      ・室内楽に積極的に取り組み、演奏技術の向上を図る楽団です。
      ・色んな音楽のあり方を否定しない楽団です。
      ・先生やトレーナーはいません(今のところ)、音楽を習う場ではなくて、演奏を実践する楽団です。