個人練習、パート練習、分奏、合奏… by trp のびぃ


原則として土曜日にやっているオーケストラ練習を終えると、無性に練習がしたくなる

日曜日にはどうしても我慢できなくなり、家族が留守になるのを待ってらっぱに手を伸ばす


オーケストラの練習は本番2カ月前になったために合奏を中心にしている

日曜日は独りなので必然的に個人練習になる

基礎練習がほとんどだが、合奏で気づかなかったことに気づいてみたりする


オーケストラの練習ではパート練習もしたいのだが、なかなかメンバーが揃わない

私より若いメンバーなのでほかにいろいろ用事もあるのだと諦めている

オケ練と個人練の積み重ねで確実に腕があがり、音色もよくなる(はずだ)

そんな歓びを一人でも多くの人に味わってほしい


文京フィルハーモニック管弦楽団はそんなまじめなことも考えたりする楽団です

今日も酔っ払っていませんよ

BPO第303回練習報告 2012年7月28日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 ミーティング
13:45 合奏カルメン、モーツアルト、新世界(4楽章中心)、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者42名(食事会参加者12名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

お知らせとかお願いとか
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪練習参加者が多い時は特に、楽器をぶつけないよう注意しましょう!♪
♪チューニング中や合奏中は私語を慎みましょう。特に金管。♪
♪風邪など、感染症に罹っている人は練習を休んでください。♪

ヴァイオリンとヴィオラ

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
ご無沙汰してしまいました^^;
ここ最近、仕事で出張が続いたりと、なかなか心に余裕がなく・・
そしてヴィオラが欲しいもんだから、副業で小遣い稼ぎしようとなんかも考え
ちゃっています、いやいや、独立!?
そのヴィオラ、先日とうとう我慢ならず、取りあえずヤマハの楽器レンタルで
借りてしまいました。
1ヵ月4,200円(中古レンタルで6ヶ月はレンタル必須)なので、まあ安いもん
だと思ってしまい・・
いざ弾いてみると、これが意外と弾けるものでした!当然ながらハ音記号という
最初のハードルがありましたが、要はヴァイオリン/ト音記号で3rdポジションを
弾いている感覚で読めてしまうもの。。
(こんな読み方は邪道ですが・・^^;)
まあ読み間違いはまだまだ日常茶飯事ですが(自爆
そして何よりC線の響きが心地よい、、恍惚な気分に、、(゜q゜)
ヴァイオリンとヴィオラの違いですが、私の目線で行くと・・
****************************************************
1)ト音記号とハ音記号の違い
  ⇒とはいっても、ヴィオラ譜にはト音記号も登場します
2)弓圧
  ⇒ヴァイオリンより、弓圧を少し意識する必要があります
3)楽器の大きさ
  ⇒これは慣れですね、指運はそんなに違和感ありません
4)ヴィブラート
  ⇒ヴァイオリンに比べ大きくかける必要があります
5)首
  ⇒楽器が大きいため、ヴァイオリンと当たる箇所がことなり、最初いたいです
****************************************************
まあ平たく言えば、要は慣れの問題ってことです・・たぶん・・(笑
私もそうでしたが、小さい頃からヴァイオリンをやって途中辞めてしまった方って
親に嫌々習わされていたが多いのではないでしょうか?
(私の知っている方には数名おります)
大人になってやっとヴァイオリンの楽しさがわかってきて、そしてヴィオラに。。
自分で楽器選びからできるなんて、ほんとうに楽しみで、楽器レンタル期間が
早く終わらないかなと待ち遠しい気分です(笑
そして5弦にしようか、4弦でダブルケースにしようか、考えただけでわくわく。。
よし!第10回定期演奏会からは完全ヴィオラに移行しちゃおう!!なんちゃって。。

BPO第302回練習報告 2012年7月21日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:10 第一音楽室評議会 第二音楽室音だし
13:25 ミーティング
14:00 合奏カルメン、モーツアルト、新世界(2楽章中心)、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者47名(食事会参加者22名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪合宿お疲れ様でした♪
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

BPO第9回総合火力演習 2012年07月14日-16日 山梨県河口湖 堀幸

恐怖のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

7月14日
12:00 堀幸 入宿
13:00 弦練
14:45 合奏 カルメン
16:15 合奏 新世界より
18:00 夕食
19:30 合奏 モーツアルト25番
21:30 合奏終了 適宜反省会

楽団の6歳の誕生日でした。

7月15日
08:00 朝食
09:30 パート練習
10:45 合奏 白鳥の湖・アンコール曲
12:00 昼食
13:30 合奏 カルメン・モーツアルト25番
14:45 合奏 新世界より
16:15 アンサンブル発表会
18:00 夕食
19:30 合奏 ラフマニノフ
21:00 終了
21:30 打ち上げ

7月16日
08:00 朝食
09:30 全曲通し
12:00 昼食
13:00 全日程終了

祝300回!

IMG_2294
うちの楽団はサイトにすべての練習の記録を残しています。毎回の練習参加者の写真を掲載しているのは、今後見学に来てくれる外部の方に少しでも楽団の雰囲気を味わってもらおうと思っての事で、このブログもそういう意味では外部に開かれた楽団の窓なんです。
今日の練習はうちの楽団が始まってから300回目の練習です。1回目の練習が2006年の8月12日でそれから足掛け6年で300回も練習して来ました。うちの楽団は練習をする楽団です。演奏会の前にちょっとだけ来て、演奏会がミスなく行けばよいという考え方の楽団ではないんです。
みんなで出来ないながらも、少しずつでも、昨日の自分を乗り越えて、明日の自分を掴むために、毎日、毎週もがき続ける楽団なんです。
今日のミーティングでインテンダントも言っていましたが「継続は力なり」なんです。1回だけとか、自分が盛り上がった時に何かをやるなら小学生でも出来るんです。大切なのはコツコツ続ける事です。あれやこれややりたい性分の人もいると思うし、私も実はそうだったりします。でもウサギとカメの話をするまでもなくコツコツと歩き続けるカメが最後は勝利するんです。私はそう信じています。
うちの楽団のコーポレートステートメントは「出来ない事を楽しもう」です。出来ない事があるから、一生懸命練習するんです。問題があるから努力と工夫をするんです。私はそんな風に思ってこの楽団を造ったんです。
楽団を造って6年経ちましたが、楽員も過去最大の70人を超えるところまで来て、毎週の練習も40人を超える人がコンスタントに参加してくれるようになりました。この楽団が持っている「初心者と一緒にというコンセプトが受け入れられているのだと思います。
誰もが最初は初心者で下手くそなんです。最初っから上手い人なんて一人もいないんです。でも上手になるとその事を忘れちゃうんですよね。多分私の言葉だけなら説得力に薄いと思いますので、私の言葉を疑うなら、この本を読んでみてください。
風姿花伝 (岩波文庫)
風姿花伝 (岩波文庫)
クチコミを見る
稽古に向かう姿勢についてのありがたい教えが書いてあります。
さて、300回の練習は一里塚でしかありません。500回、1000回と100年続くオーケストラ、1000年続くオーケストラを目指して、無理をしないで、出来る事をコツコツと続けていきましょう。
いつか振り返った時に、随分遠くまで来たなぁ、と思う事が出来ると思いますよ。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第300回練習報告 2012年7月7日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 第一音楽室弦練(トレーナー練習有料) 第二音楽室管打楽器分奏
15:30 分奏終了(時間厳守)
15:40 ミーティング
16:00 合奏カルメン、モーツアルト、新世界(1楽章)、ラフマニノフ(4楽章)
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者47名(食事会参加者23名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪★祝300回★♪
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。
♪団員募集皆で頑張りましょう!見学者のおもてなしや盛り上げにも少しは気を使いましょう。
♪演奏会に参加される方は、演奏会費を期限までに振込みましょう。
♪合宿でのアンサンブル発表会、楽しみですね♪おつまみ研究会の発表会も2日目の夜9時に開催予定です。…9時半に終了(消灯)しますが(笑)♪