梅水晶

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
2月も今日で終わり、4年に1回の2/29・・だからといって何も思いつきません(自爆
このlivedoorブログの管理画面にはアクセス数管理機能があって、
2月のPVがあと50くらいで2,000PVにいきます。。
これは達成したい!と思い、パンダさんに先駆けブログアップしちゃいます。
今日はお食事会の話。
文フィルでは毎週のオケ練が終わった後に、お食事会というと一見清楚に
見えてしまいますが、平たくいうと「飲み会」があります。
いよっ!梅水晶!!
20120211(001)
いよよよっ、にくいぞこのっ!!
20120211
こんなおつまみ初めて知りました。。凄腕あひる委員長、任務遂行しました(笑
練習中は練習に集中、周りの方とのコミュニケーションはお食事会にて。
なんと初回参加の方はお安く参加できるという特典付き、たぶん(爆
わたしも初めて見学参加したときは、いかんせん初オケだったので勝手も
わからず、こういった場はありがたかったです・・
ということで梅水晶に興味ある方・・ではなく、初めてでオケって不安という方も
見学の際はお食事会にも参加してみてくださいね(^O^)/
う~ん、なんか無理やりな締め方。。ただ梅水晶をアピールするだけのような(-_-;)
ということで今日はこんな動画をお送りします、36秒くらいから注目!
これぞカデンツァですね!!

Radixの会総会依頼演奏

426593_1904010936307_1722774634_951836_1781372446_n
ども、ひともぢ28号です。昨日は私が勤める会社の持っている生産者団体Radixの会の総会の懇親会で文京フィルハーモニック管弦楽団として演奏して来ました。
Radixの会というのは生産者や加工メーカーさんが集まって、栽培技術や加工技術の向上や衛生管理の講習など、日本の食文化をどうしようか考えたり、横の繋がりを作っていく会なんです。昨日の会では震災の事や、放射性物質の問題、そしてTPP参加の是非など、緊急でなおかつ意見の分かれる問題がテーマだったせいで、会は20分押し、しかも怒鳴り合い寸前の白熱した討論だったようで、参加された人達も頭から湯気が出ていた人が相当いたそうです。
そんな中で懇親会が始まり、景気よくビゼー作曲カルメンを演奏しました。オープニングナンバーのド迫力でノックアウト作戦が、これが会場のグランドパレスホテルのダイヤモンドルームという、ちょっと古い人ならプロ野球のドラフト会議が行われていた会場で、天井が低く、しかも絨毯張り、さらにお客さんが500人近く入っているという条件で、音が全部吸収されてしまい、全く聞こえないというハプニングでした。
こういう時に聞こえるのはトランペットとトロンボーンなんですが、結局チェロのソロによる、ビートルズのミッシェルは全く聞こえない。モーツアルトの交響曲25番のオーボエも全く聞こえない。馬力のあるクラリネット2人で思いっきりフォルテシモで吹いて、ようやくなんとか、という感じでした。
途中でトランペットパート内で「吹け」という指示が出たようですが、そういう臨機応変さや現場対応というのは社会人オーケストラならではだと思います。逆にそれに気がつかないとちょっと致命的。
途中の2曲は随分苦労しましたが、最後のエルガーの威風堂々は大好評で、震災で全財産を失った陸前高田の八木澤醤油の河野会長は終演後涙を浮かべて「勇気をもらったよ」と言ってくれました。
楽員の皆さんはどう思ったか分かりませんが、私は実は以前から、こうやって飲み食いする場で演奏したかったんです。理想的にはレストランで着席してもらえるとよかったんですが、食事、お酒、音楽の3つって親和性が高いと思うんです。
ちょっと気の利くコンサートだと、ロビーでシャンパンを振る舞ったりしていますが、多少お酒飲んでリラックスしながらクラシック音楽聞いてもらいたいんだよなぁ、と思っていたんです。
立食のパーティーで後ろの方はおしゃべりをしていたようですが、それでも音楽は耳に入っていたはず。それが大切なんだと私は思っています。
424178_1904012016334_1722774634_951838_1958308918_n
とにかく、いい経験になりましたし。楽しかったです。なによりも楽員は八木澤さんのお醤油とポン酢に目がハートになっていたようで、お気に入りであれば、是非らでぃっしゅぼーやの会員になってください(笑)。
また、どこかで呼んでもらえるような楽団になるといいですね。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

備えあれば憂いなし

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
今日は出張演奏、緊張や気合いにあふれる気持ちもありつつ、演目の
1つだったビートルズメドレーとのお別れでもある日。
会場に向かう際に思ったのはこの寂しさが一番でした(._.)
そして昨日パンダさんからバトンを受け取りましたが、演奏会のことはわたし
ごときが総括できず・・
我がマエストロ、ひともぢ28号さんよろしくお願います<(_ _)>
ということで、別ネタにて。。
いや~ついていないことってあるんですね!
今日朝に出張演奏に向けた最後の悪あがき練習をしていたときのこと。
やけに弦の滑りが良くないと思ったら・・
IMG_3738
これ分かりずらいですが、弦がほつれてしまっていました。。
よりによって当日に・・練習し過ぎの結果と偉そうに書いておきましょう(笑
ついこの間張り替えたばかりなのに・・A線の、しかも駒に触れる部分や、
ペグ付近だったらわかるのですが、場所は1stポジションでいうと2の指の
辺り。。
迷いましたが、ポジション移動の妨げにもなりますし、本番直前に切れたら
もっと問題なので、30分くらい悩んだ挙句に張り替えました!
でもこのときスペアを持っていなかったら・・うん、特に本番前は備えは
重要だとつくづく感じさせられました。。
演奏会前1ヵ月頃に弦を張り替えておく(半年以上張替していない場合)、
そしてスペアは必ず準備しておきましょう(^_^)v
本番で、しかも演奏中に弦が切れてしまったら!
こんな動画見つけました!五嶋みどりの伝説となっているタングルウッドの奇跡。。

これほんと凄いですね!
演奏中に弦が2度も切れながら、1stVn、2ndVnの団員と楽器を交換しな
がら演奏を継続。。
ソリストなので、「はい、おしまい」という訳にもいかないですし・・
そして何より、まだ4/4を使っていないのに交換して弾いてしまう彼女、恐るべし(-_-;)

オケ初心者のつぶやき【そるふぇーじゅ 1】

みなさん、こんばんは☆
Clのぱんだ。です。
さて、投稿も2回目ってコトで・・・
楽器初心者の視点から見ての小話とかをいろいろしていきたいと思います( ´∀`)つ
前回の投稿でも書きましたが、自分は音楽を30過ぎてから始めた人間で、
もちろん、知らないことだらけでして・・・たとえば、【音程】とか【リズム】とか、
楽譜とかスラスラ読めません(´;ω;`)
知ってて当たり前、できて当たり前って方もいらっしゃると思うのですが、
これが、自分を含めて、オトナから始めた人々には結構難しかったりするんですヽ(TдT)ノ
そこで自分は、どうしたら、その問題を解決できるかを探ったのです。
自分はmixiやtwitter、Facebookなんかもやっていて、
音楽を始めてから出来た友達がたくさんいるのですが、
ある日、ある友達に、「ソルフェージュやると、イイと思うよ~」なんていわれたのがきっかけで、
以前、通っていたミュージックサロンで、先生に相談して、
自分はClarinetのレッスンの先生に【リズム】を、Oboeのレッスンの先生に【聴音】と【視唱】を引っ越す前まで、だいたい3~4ヶ月くらい教わりました。すすめてくれた友人には感謝シテマス☆
今回はソルフェージュのススメで【リズム】の話をしようかと思います(*・ω・)ノ
【リズム】はざっくりいうと、打楽器パートの楽譜なんですが、
メトロノームを使いながら、手を叩いて、音符を読んでいくんです。
たとえば・・・(わかりにくいですが。。。)
『たんたん、うん、たららん、たぁーたたん。』
みないた感じで読んでいくんです。
これが、3連符とかなかなか苦労するんです。均等に3分割できなくて、
前後に寄って「8分音符+16分音符×2」とか「16分音符×2+8分音符」とかになりがちなんです(’A`|||)
ちなみに、リズムをやってから、少しですが、楽譜を読んで、リズムの感覚がつかめるようになった気がします。(とはいえ、いきなりやると、爆死しますが(((( ;゚д゚))))
自分もリズム感があまりなくて、よ~く苦労するんですが、
前回の演奏会で打楽器をやる機会があったんですが、
まず、この【リズム】練習から始めました(´∀`)
これって、結構、大切だなって思うんですヨ。
やってることは、小学校の音楽で1~2年生とか、幼稚園とか保育園なんかでやるようなことなんでしょうけど、
こういうコトもたまにやると、結構難しかったり、あらたな発見があったり、楽しかったりします(☆゚∀゚)
初心者の方も、そうでない方も、週に1回、短い4~8小節くらいの楽譜を初見で眺めてみて、
音の高さは考えないで、【リズム】を練習するのも、いいかと思います。(ちなみに、自分は曲をさらうときに、まず、リズムから入るようにしています)
ちょっと気になった方、騙されたと思って、始めてみてください☆
きっと、なにか収穫があるかと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
自分は、少し、音の長さを考えられるようになりました♪(100%ではナイですが。。。)
自分の次回は【聴音】の話をさせていただく予定です!
※リズムでぱんだがどんなものをつかったか、気になる方、いらっしゃいましたら、
 お気軽にお尋ねください。
あ、明日(いや、今日だ。)は訪問演奏です♪
当日の様子については、(たぶん)ケンジローさんが書いてくださると思いますので、
皆さん、お楽しみに(o^∇^o)ノ

ノリントンに憧れて・・

こんばんは。文フィル2ndVnのケンジローです。。
2/18は仕事もあり、スーツ姿でオケ練へ。
一部の方から悪徳業者とか消費者金融系の人間に見えるとのご意見がorz
確かに督促は得意ですが・・(笑
私服姿とのギャップにはオケだけではなく、職場でも言われています。
メリハリですよ、メリハリ・・ということにしておきましょう(爆
ところで最近、オケでモーツァルト25番をやっていますが、タイミング同じくして
別オケでモーツァルト29番、弦楽アンサンブルでディベルティメント3番をやって
います。
特に29番はロジャー・ノリントンに敬意を表し、彼が推奨しているピュアサウンド
(ノンビブラート)での取り組みを主題において日々練習しています。
CDを聴くと、本当にきれいな音です。
なのでモーツァルト25番も、特に第二楽章はAndanteなので個人的には
ノンビブラートで弓の動きだけで表現したいなーと考えていました。
でもそのためには音程が合うことが必要条件。そしてごまかしは利かない。
そしてなによりVnの肝である弓の訓練にも役立ちそうな。。
不協和音を出してしまえば意味がないです、でもハードルが高いから
こそ得るものも大きい筈ですよね。
折角オケやっているんですから、「出来ない事を楽しもう!」こういった取り組み
もやってみたい。。なんて、弦の一個人の野望です!
せっかくやるんだから、1曲1曲テーマ持ってやりたいですね!
やれるもんならやってみろ!・・いえ、できないかもしれません(自爆
そして今日は誕生日、欲しいものは・・う~ん。。
そうだ!このブログを見ている弦楽器奏者の方が文フィルに欲しいです(^_^)v
ということで、見学希望の方いらっしゃいましたらこちらまでMailくださいね。。
⇒bpoinfo@livedoor.com  詳しくは文フィルHPにて(^O^)/

BPO第281回練習報告 2012年2月18日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 第一音楽室弦トレーナー練(有料) 第二音楽室管打楽器分奏
15:40 ミーティング
16:00 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者29名(食事会参加者13名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

団員もブログ参戦!~Part 2~

みなさん、こんばんは。
金曜の夜、いかがお過ごしでしょうか?(って、日付変わってますね。)
2nd Vnのケンジローさんに続き、
団員参戦シリーズ第2弾です!
本日、お届けするのは、Clのぱんだ。です。
(ケンジローさん、たしかにバトン、受け取りマシタ♪)
とりあえず、ぱんだ。の音楽遍歴(というほどタイシタモノではナイですが。)などをお話したいと思います。
自分は学生時代(中学~大学院)はずっと卓球部で、
音楽とはほとんど無縁の生活をしていて、
就職してからも、30歳になるまでは音楽はJ-POPのCDを聴く程度でした。
【オトナの趣味】として、ずっとこの先続けていける【文化的な趣味】が欲しいと思って、
前職の職場の先輩(彼は伊豆のオケのFlute吹きなんです)に相談。
CDを借りて、聴いて、OboeとClarinetの音色に惚れ(恋をし)ました。
そして、その先輩の通っているFlute教室の発表会のあと、
そのまま、銀座の山野楽器へ買い物に付き合ってもらい、
最初からOboeは大変だからという理由で、Clarinetを吹くことを決める。(とはいえ、その半年後にOboeを習い始める。)
「コレ、ください。」とClarinet(今、吹いているB♭管)を即決クンで購入!
そして、某S村楽器のミュージックサロンに入会し、レッスンに通い始め、
楽器を持って2週間で楽譜もまともに読めないのに、吹奏楽団に入り・・・
2年経つ頃に縁あってBPOに見学(そして入団)へ。
自分は管楽器の今居るメンバーの中ではおそらく、唯一の初心(級)者なんですが、
【楽しく】練習に参加させてもらってます。(もちろん、できないことだらけなんですけど。)
BPOはホームページをご覧の方はご存知かもしれませんが、【出来ない事を楽しもう!】
っていう、そんなオケです。
ちなみに、自分は
【前回の練習より、1音(1フレーズ)でも多く、楽しく!】をテーマに、練習に参加しています。
いろんなキャリアのメンバーが居ますが、
そんななかで、ぱんだ。はすくすくと(?)育ってます♪(現在、モリモリ発育中。)
なんかまとまりのない初回になってしまいましたが、
ゆるゆると、【オケにいる音楽初心者の目線】で、いろんなことを【徒然なるままに】
書いて、みなさんにもお楽しみいただけるような記事を書いていけたらと思います♪

団員もブログ参戦しますよー!

こんばんは。文京フィル2ndVnのケンジローです。。
楽団のことをもっと知ってもらえたらいいなーということで、団員もブログに
参戦させてもらうことになりました。
これからよろしくお願いいたします(^O^)/
先ずは1発目なのでご挨拶を・・
Vnは小さい頃に6年、ブランク17年を経て再開し、いま4年目になります。
トータル10年といえど、ブランク明けの音のひどさっていったらもう・・(笑
そんなんで教室通いを始め、アンサンブルをやるようになり、2011年の
目標としてアマオケに入る!と決め、いざ文フィルの門を叩いたという感じです。
Vn奏者でアマオケに参加できる基準みたいなものとして、鈴木の6巻の
ラフォリア(コレッリ)を弾けるようになったら・・とありますが、わたし今ラフォリア
やってます(笑
ただ難しい編曲の方です、そして挫折しそうです(爆 結局弾いてないです(自爆
いいんです、入団してうまくなればいいのですから(-_-;)
それを許してくれるのが文フィルなので。。
こんな感じですが、偉そうにブログ書いていても入団は2011年8月、ようやく
半年を過ぎようとしていますが、まだまだヒヨっこ団員です。。
いまは2/25の出張演奏に向けて、必死に練習中・・たぶんです(自爆
次回以降、Vnやオケの中の話、などなど触れていければと思います!
ではではよろしくおねがいします(^_^)v

BPO第280回練習報告 2012年2月11日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 第一音楽室 弦練 第二音楽室 管打楽器分奏
14:40 第一音楽室 弦楽器ラフマニノフ 第二音楽室 管打楽器分奏
15:40 ミーティング
16:00 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者29名(食事会参加者10名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

BPO第279回練習報告 2012年2月4日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 分奏 第一音楽室トレーナー練(有料) 第二音楽室管打楽器分奏
15:40 ミーティング
16:00 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者32名(食事会参加者18名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。