BPO第286回練習報告 2012年3月31日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 第一音楽室 弦練  第二音楽室 管打楽器分奏
14:45 ミーティング
15:00 合奏カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者34名(食事会参加者16名)

ミーティングの連絡事項
・4月からの出欠登録はサークルスクエアに移行します。ご注意ください!
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

最後のグルスケ

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
とうとう3月も終わり、次年度(決算期が異なる方すみません)に向け仕事も
プライベートもモチベーションの変化の時期がきました。
そんな中、文フィルでも一つの転換期を迎えます。
小さい話なのかもしれませんが、これまで出欠管理を担っていたグルスケとの決別。
そして新たにサークルスクエアの導入。。
明日の練習をもって、グルスケはお役御免になります。
これも小さいながらオケの変革の一つ、とはいえ、これまでコミュニケーションツール
としても活躍してきたグルスケにありがとう!と言いたいです。
楽団の創生の時期からずっと支えてくれて、その基準や反省があるから次のツールを
選ぶことができる。
私はまだ文フィル歴も1年なくグルスケとの接点も薄いですが、それでもこのツールの
重要性、そして文フィルが如何にグルスケに依存していたかは感じているつもりです。。
こういった小さな変革でも、積み重なれば大きく楽団の発展につながっているのでは
と思います。
何事も、楽器の上達もアンサンブルの向上も正解は無く、すべては日々の小さく確実な
積み重ねの結果ですから・・
長い間、本当にお疲れさまでした、そして文フィルは更に発展していきます(^O^)/

4月へのカウントダウン

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
さすがに期末になると帰りも遅くなり寝不足にもなりがち・・でもこいうときこそなかなか
寝付けないもの・・なんでだろ?
私の仕事は新規ビジネスを考えて実行する、という言葉で表すと非常にシンプルな
内容ですが、ビジネス規模が大きくならないと人材も増やせないですし、予算も同じく。。
とはいえ、白地の状態からいきなりリスクを抱える訳にもいかないので、立ち上げは
リサーチがてら小さく、他社との業務提携によるものがほとんどです。
この春、提携先の人事異動で懇意にし、同じ境遇で苦楽を共にした方が転勤される
こととなりました。。
私はいま35歳、先方は42歳ですが、年齢の差なんて関係なく、お互い同じベクトルで
仕事をし、良く飲みにもいきましたし、怒鳴り合いの大喧嘩もしましたし、ほんとうに
互いに本気でビジネスに向き合ってきました。
電話も1日5回以上、話が膨らんで1回30分話すこともしょっちゅう。。
そしてこの数年で飛躍的な拡大も遂げることもできました。
とはいえ、サラリーマン、会社の方針だってあるし、いつまでも現状維持でいられるわけ
ではないんですよね(._.)
だからこそ後悔したくないので常に本気で取り組んでいきたい。。
プライベートも一緒ですよね、いま縁あって文フィルに入団し、バイオリン弾いていますが、
趣味だってやるからには本気でやらないと面白くない。
ほんと練習時間がほしい・・
最近やっとカルメンが少しずつ好きになってきました(爆 未だ練習していないので(自爆)、
これから頑張ります。。

4/1は文吹の定演へLet’sGo!

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
先日、タイトル「梅水晶」で記事をアップしましたが・・先日びっくり!
予想外にSEO効果を発揮して(というか梅水晶のサイトが少ないせいか^^;)、一時期梅水晶で
Yahoo/Google共に5位をキープしていました!!
ちなみに今日時点では10位以下に転落・・
さすが梅水晶(爆  ※また写真アップしちゃいます
20120211
ちなみに「チームセコバイ」で検索すると、なんと検索エンジンの1位から10位までが文フィル独占状態!
そもそもこんなワードだれも使いそうにないですが(゚∀゚;)
でもテキストの効力、恐るべし・・そしてこの記事も相互リンク貼りまくって、外部リンク貼りまくって、
FacebookやTwitterでフォロー増やせばPVも。。
Google先生、優良楽団サイトなのでどんどん評価してくださいな、認知度高めて団員増やすぞー!!
そして今日は思ったほどPVが伸びず、今月残り3日で450PV、1日150PV・・ちと厳しくなりました(._.)
なのでもし楽団ブログフォローしていただける方がいらっしゃればぜひお願いします<(_ _)>
そして・・今週末の4/1(日)は、文フィル姉妹楽団「文京区交響吹奏楽団」の定期演奏会。。
文京シビックホールで13:00開場/13:30開演、しかも無料!!
なのでぜひこちらもお越しくださいね!
文フィルからもスーパートランペッターのびぃさん、クラリネットのぱんださんらが参加、そして
打楽器のボスさんのアクロバティックなマレット捌きが見られるのでこちらも注目(^O^)/
↓↓詳しくはこちら↓↓
http://www.geocities.jp/bunkyosymphony/
エイプリルフールだからウソだよん、なんて落ちはありませんので(爆)、ぜひこちらも観に来てくださいね!

そして入団後体験記

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
3月も残すところあと4日。
いまこの楽団ブログのPVは2,464、目標の3,000PVまであと536PV、よしゃっ!
サボった分を挽回するために、毎日書きます宣言o(゚▽゚)/ィョーゥ
このシリーズも佳境へ・・というか本当にネタ切れに心配(笑
Vnでオケに初めて参加する方が驚くのが、その曲の数。。
オケでは次回定演に向け、はたまた次々回に向け多くの曲を練習していきます。
レッスンに通っている方であれば、大方1レッスン30分~1時間くらいでしょうか。
そのメニューって、音階教本をさらって(音出しして)、教本(鈴木エチュードやカイザーなど)
をやって、更にあるとすれば曲でしょうか。
この曲もせいぜい多くて見開き2ページくらいの楽譜が主だと思います。
そんでもってオケでやる曲といえば、交響曲でだいたい4楽章ありますし、1楽章が1ページ
で収まることなんてほとんどないです。
文フィルの第10回定演の予定曲となっているラフマニノフ交響曲第二番なんていくと
第一楽章だけでおよそ25分、2ndVnのパート譜でいくと9ページのボリューム(゜ロ゜)ギョェ
しかも曲のレベルだってプロと同じ楽譜だけあって難易度高しorz
でもものは考えようなんですよね。。
わたしの経験でいくと、個人レッスンなんかやっていても練習なんてしやしない・・
レッスン前の付け焼刃練習が関の山じゃないでしょうか。
音階練習、重要です。カイザーだって重要です。。鈴木だって重要です。。。
基礎ができていないと弓の使い方がいい加減になって、いい音なんていつまでたっても
出やしないです。
そして音程も安定しません。。
ただ個人レッスンを否定するわけではなく、個人レッスンで得たものを実践する場が同じ
個人レッスン中であれば時間は足りないと思うんですよね。。
Vnやっていて、オケの魅力ってアンサンブルも当然あるのですが、技術向上のいいきっかけ
にもなるんじゃないかと思います。
練習するようになると初めて個人レッスンで習ったことの重要さがわかります。
基礎でいけばポジション移動の組み立て方、弓の使い方、弓の位置、などなど。。
何より曲を仕上げていく過程がなにより楽しくなっていきます^^
初心者だからといって臆することまったくないです、わたしも弾けてないですし(自爆
ぜひ一緒に文フィルで弾いてみませんか、もちろん2ndVnで(笑

BPO第285回練習報告 2012年3月24日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 第一音楽室 弦練 第二音楽室 管打楽器分奏
14:45 ミーティング
15:00 合奏ラフマニノフ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください))

練習参加者27名(食事会参加者約9名)

ミーティングの連絡事項
・4月からの出欠登録はサークルスクエアに移行します。ご注意ください!
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

文フィル見学体験記

こんばんは、文フィルセコバイのケンジローです。。
2ndVn、セカンドヴァイオリン、、略してセコバイと時折使ってしまいます(笑
それに対し1stVnはストバイと呼ぶことがあるようですね!
今日は見学について。。
文フィルは初心者OKの楽団ですが、とはいっても本当に大丈夫かわかりませんよね。
私が見学参加したときの経験談ですが・・
私もアンサンブル経験はありつつもオケは文フィルが初めてでした。
最初に見学参加したとき、渡された楽譜は第8回定演の曲目のもの。。
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
1)E.B.ベンジャミンブリテン/青少年のための管弦楽入門
2)久石譲/オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」
2)S.S.プロコフィエフ/ピーターと狼
-----------------------------------------------------------------------------------------------–
初見でもちろん弾ける訳もなく、個人でヴァイオリンを習っていた期間が長かった
せいか、一番の課題はフリーズでした(笑
間違った音を出すことに抵抗があり、間違ったらフリーズ、そしてそのまま楽譜迷子
になってしまい・・
特にやっていた曲が曲なだけに、メロディーもつかみずらかったのです。
結局、初回の見学は、弾くことを放棄してしまい、構えもせずヴァイオリンを膝に立て
たまま終始凍結状態。。
これは無理だと思い、入団はほぼ諦めていました。
当時はもともとオケに対する興味もその程度だったんですよね(^_^;)
オケ練後の食事会に参加し、オケの方とコミュニケーションを取りたかったのですが、
夜教室に行く予定もありましたので、途中で早退。。
そんな中、現在の白馬コンマスの方がボウイング共有してくださったり、1stVnの
ある方がFacebookでコミュニケーション図ってくださったり。。
その方にはいろいろと相談に乗っていただき、質問もさせていただき、2回目の見学の
背中押しをしていただきました。
(でも2回目から2ndVnに移ってしまいましたが<(_ _)>)
そんな私の経験でいくと、オケが初めての方って、やっぱり技術云々ではなく、楽団の
雰囲気やコミュニケーションの部分が入団する如何に大きく関わってくるのかなと思い
ました。。
趣味ですし、オケですから周りの方と楽しく活動できたらいいのですから。
アンサンブルもオケも、調和ですし・・
歩み寄りがないと、コミュニケーションもそうですし、合奏にならない。。
2ndVnやってみてわかったことは、さすが弦の中間音を担当する通り、自分が目立つより、
相手の音にハマった瞬間、これが気持ちいいんですよね!
なのでセコバイはみんな性格いいですし(自画自賛)、コミュニケーションもばっちり。。たぶん(爆
そんなこんなで・・初めてのオケの方セコバイはオススメです(笑
Vnやっていらっしゃってオケに参加してみたい、そんな方はぜひセコバイに来てくだ
さいね(^O^)/
■Vn含め、弦楽器全般、大大大募集中です!!
http://wiki.livedoor.jp/bpo0714/
※初のブログ投稿予約機能にて、無事投稿されるかなあ(笑

チームセコバイ

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
飛び石休暇も終わり、3月も終盤戦!
やっぱり3月決算の企業は多いですし、特に不動産業界であれば繁忙期のラストスパート
も重なり大忙しではないでしょうか?
そんな最中、昨日春分の日に久しぶりにセカンドパート練習をやっていました。
課題は新世界、本番は9/29とまだまだ先ではありますが、あの大曲、2ndVnの
パート譜だけ眺めていては、何を演奏しているのかさっぱり・・
ということで、ゆーっくり全楽章通してしまいましょう!とパート練を組みました。。
メトロノームをかけながら、超スローペースで先ずは第一楽章から。
第二楽章はインテンポ(これ以上ゆっくりすると本当になんの曲かわかりません(爆))にて、、
当日は4時間を予定していたのですが、第一楽章からつまづき、これは第二楽章まで通せ
れば十分かなと話していましたが、間休憩し、3時間半くらいでしょうか、全楽章をなんとか
通すことができました(^O^)/
終わったころには全員くたくた(笑
でも一度通したことで個人練では気づかないリズムもつかめ・・たぶん(笑
これで個人練にも弾みがつくはず・・たぶん(爆
さすがにインテンポは本番の日を迎えても難しいとは思いますが、それでもパートの中の
誰かしらは落ちずに弾けていけるような気が・・
個人ではできないところもパート内で補ってがんばっていこう、こういうのもパート
で複数人いて演奏できるオケの面白みではないでしょうか。。
でもしつこいくらいに・・ゆっくりで弾けるようになったのもたぶんです(爆
あんまり大きいこと書いてしまうと、、控えめに控えめに・・これも気遣い屋さんのセコバイ
ところで、先日弦練トレーナーの方が参加したブロッサムフィルの演奏会で新世界を
聴いてきましたが・・
第二楽章の後半で、弦が4名指定、2名指定の箇所があります。
ここ、4名のところは各パートの2、3Plutの4名、2名のところは1Plutの2名で弾いて
いました。。
よし!2ndVnもこれで!!

実行力

ひともぢでございます。
先週は練習を休んで、家族旅行で長野に行って来ました。指揮者が練習を休むなんて何事だ!とお思いの方も多いでしょう。私もそう思います。でも、私は胸を張って休みます。以前、楽団の為に家族を犠牲にして結局離婚してしまった私ですから(勿論楽団だけが理由ではないんですが)、私は「楽団よりも家庭を優先してください」と私だけでなく、楽員全員に言っています。
アマオケにどっぷり浸かっちゃうと、人生のすべてをアマオケにかけちゃう人がたまにいるんですが、あんまり褒められた事ではありません。家庭、仕事、趣味そのバランスが大切だと私は身を以て知る事が出来ました。
さて、楽団に人生をかけちゃいけないんですが、その一方で「口ばっかり」という人が多いのも事実です。うちのオケは音楽は本当にへたくそなんです。それを持って本末転倒だの、レゾンデートルがどうのという人もいるにはいるんですが、うちのオケの最大の自慢はその「実行力」です。
アマオケにいがちな評論家というのはうちにはいません。いたら指揮者にこっぴどく懲らしめられますから(笑)。
例えば、その指揮者はトレーナーを入れる事に反対していました。うちのオケは上記のように出欠自由ですから、毎週来る訳ではない。トレーナーの先生が来てくれても、毎週メンバーが違い、なかなか指示が徹底しない。先週言ったことが今週出来るようになっているとは限らない(仕事が忙しい)。だから先生の指示は絶対、言われた事は次の週までにさらうのが当たり前、という音楽業界の「当たり前」がうちのオケには当てはまらないんです。
うちはいいんですが、トレーナーの先生に失礼だし、そんなうちの事を分かってくれる先生もいないだろうと思い反対していたんですが、弦楽器奏者の方から、そういう先生を捜してくれて、この頑固者の指揮者を説得して、今年から初心者をオーケストラで合奏できるようにするためのトレーナー練習が有料ですが始まりました。
アマオケに必要なのは、評論家でも学者でもなく、実行力のある人です。もう一つ突っ込んで言えば、情熱のある実行者です。
いま、文京フィルハーモニック管弦楽団では、弦楽器初心者でもオーケストラに容易に馴染めるように、上記トレーナー練習の他に、ソルフェージュはリトミック、音階練習なんかもやっています。オーケストラの敷居はうちに限っては限りなく低いです。
やる気と勇気のある弦楽器奏者大募集中です。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第284回練習報告 2012年3月17日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 第一音楽室 弦練(有料)
    第二音楽室管打楽器分奏
15:45 ミーティング
16:00 合奏カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者30名(食事会参加者約12名)

ミーティングの連絡事項
・4月からの出欠登録はサークルスクエアに移行します。ご注意ください!
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。