BPO第278回練習報告 2012年1月28日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 分奏 第一音楽室弦練 第二音楽室管打楽器分奏
14:40 分奏 第一音楽室弦ラフマニノフ 第二音楽室管打楽器分奏
15:30 ミーティング
16:00 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者39名(食事会参加者10名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

コーポレートステートメント

みなさんは次の文章がなんだか分かりますか?
Drive Your Dreams.
自然と健康を科学する
ヒューマン・ヘルスケア
清潔で 美しく すこやかな毎日をめざして
水と生きる
ココロも満タンに
Il offre sa confiance et son amour.
実はこれ、みんな「コーポレートステートメント」と言うもので、簡単に言えば、企業が私たちはこう思っている。というのを簡潔に伝えるものなんです。
Drive Your Dreams.→トヨタ自動車
自然と健康を科学する→ツムラ
ヒューマン・ヘルスケア→エーザイ
清潔で 美しく すこやかな毎日をめざして→花王
水と生きる→サントリー
ココロも満タンに→コスモ石油
Il offre sa confiance et son amour.→セシール(「愛と信頼をお届けする」の仏訳)
CMとかで聞いたことありますよね?
コスモ石油なんてメロディーも浮かんでくるし、セシールのやつは、あのわけの分からない文句がフランス語だということを気がつかずに、まねしていたりするかもしれません。
さて、文京フィルハーモニック管弦楽団にもコーポレートステートメントはあります。
「出来ない事を楽しもう」です。
これがうちの楽団の基本的な考え方です。
クラシック音楽を芸術に昇華させようでも、できないところはど根性でさらおう!でもありません。
楽器ができないなら、出来ない事を楽しんで、少しでも上達しましょう。楽器ができるといったって、プロだって毎日練習するんです。出来ることのレベルは知れています。だったらより高いレベルを目指しましょう。いま、できていないことを楽しむんです。
できないことは、いつかできるようになります。できるようになったときがゴールではありません。次の出来ない事を探して延々と練習するのが音楽です。
だから、「出来ない事を楽しもう」なんです。
うちの楽団は、楽器の上手下手は関係ありません。練習に来る人が「偉い」と言う日本で、いや恐らく世界で唯一の楽団です。できなくても、あきらめずに、頑張り続ける人を応援する楽団なんです。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

大人の部活

私はうちのオケを大人の部活と称しています。
学生の部活は教育活動だから、ある程度、形式や精神論、教育的配慮なんてのがありますが、大人には不要。
多様な価値観を認め、人に頼らず、自分のことは自分でやる。なにかやる時は「やってあげる」ではなく、好きだからやる。
人がどうだからではなく、自分の頭で考えてイイが悪いか判断する。
タモリさんが言っていたように、遊びだから真剣にやるんです。
大人というのはそういうもんだと思います。
但し、オーケストラなので、個人主義の集合体ではダメです。まず全体ありき。全体が、決まった中で、自分がどういう役割ができるか考えるんです。
先に自分の欲求を満たそうとする人は向きません。
農業と一緒です。春に種蒔いて、夏に草むしりして、秋に漸く収穫です。先に労働、後に満足。
大人ですから、言わなくてもわかりますよね?わからない人は子供ですから、やっぱりオーケストラ向きませんよ。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

アマオケを辞めるわけ

昨日の練習終わりの飲み会で出た話題なんですが、アマオケを辞める理由は人それぞれだと思いますが、結局辞める人間は常に同じ理由で辞めてしまう。というのが私の持論。
指揮者が気に入らないという理由で辞める人は、結局次のオケでもそこが気に入らなくて辞める。
運営でトラブる人は、次のオケでもトラブる。人間関係でもめる人は、やっぱりもめる。
転職と同じでどこのオケもパラダイスではないのだから、自分が変わるしかない。それなのに、相性のよい楽団があると錯覚して、砂漠のオアシスを探して彷徨ってしまうんです。
楽員から「なんで前のオケ辞めたんですか?」と聞かれました。
確かに私も前のオケの団長ともめましたが、最後は互いにニッコリ笑って別れました。引き抜きもせず、仁義をとおしました。
前のオケからチェロのエキストラを頼まれたこともありました。Facebookで、代表者といまでも友達だったりします。つまり良好に辞めたんです。
で、私が辞めた最大の理由は、前のオケが持っていた、「初心者のための」というコンセプトを持った楽団がもっと増えればイイなと思ったからです。
そして私はそういうオケを運営したいと思ったのです。
立ち上げ時から、ポジティブに周りに感謝しながらやってきたんです。
だから、私がもしこのオケを辞めるとしたら、やっぱりこのコンセプトをもっと広げる為に辞めるんでしょうね。
皆さんはどうですか?

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第277回練習報告 2012年1月21日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 分奏 第一音楽室弦トレーナー練習(有料) 第二音楽室管打楽器分奏
15:30 ミーティング
16:00 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者31名(食事会参加者10名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

BPO第276回練習報告 2012年1月15日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:20 分奏 第一音楽室弦分奏 第二音楽室管打楽器分奏
14:40 ミーティング
14:50 合奏ビートルズ、カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
    (楽譜は全曲全楽章用意すること)
18:00 完全退館
18:15 食事会

練習参加者34名(食事会参加者11名)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

個人的な反省

昨日の演奏会が終わってから、あれほど苦手でイヤだった、「ピーターと狼」や「青少年のための管弦楽入門」が頭の中でグルグル鳴っています。演奏に完璧がないのは当たり前で、やり残した事や、やり直したい事があるのは普通の事だと思います。
そして同時に「やり直したい」という思いも、時間が経てばムクムクとわいてくるものだと思います。今回は振り間違う事はありませんでしたが、やはり指揮者としてオーケストラを牽引するというよりは、交通整理に徹してしまい、その整理も上手く行かなかったのがどうしても悔やまれます。
スコアを見ながら思い起こして、この思いを次ぎに生かして行こうと思っています。
また、室内楽の時は、司会はお手の物で、全部アドリブだった割には、話に破綻がなく、上手くつなげたと思いますが、やはり6年振りに人前で吹いたトロンボーンが酷過ぎました。それなりに練習を積んでは来ましたが、はっきり言えば、人前で吹くレベルではありませんでした。
通常なら、それでも「合奏は楽しい!」となるのですが、残念ながら、今回は楽しむ余裕すらありませんでした。
私は勿論指揮を続けて行きますが、トロンボーンの演奏の楽しさを忘れたわけではありません。今後少しでも復活して、トロンボーンを吹く機会を増やして行こうと思います。せっかく下手くそではあっても、楽器を持っていて吹けるのですから。
因に、運営上の反省はいっぱいあるのですが、ちょっと生臭い話になるので、楽員だけに伝える事にしますね(ニヤリ)。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

よい子のための演奏会

うちの楽団は2年に3回演奏会を行っていますが、その3回のうち1回は企画ものの演奏会をやる事にしています。第3回定期の時はクリスマス時期だったので、クリスマスの定番、バレエ曲のクルミ割り人形をメインに、映画音楽をやりました。ナレーション付きで華やかでリラックスした雰囲気の演奏会になりました。
第5回定期の時はウィーンフィルを向こうに張って、ワルツとポルカばかりのニューイヤーコンサートをやりました。下手くそな演奏でも、新年らしい演奏会でした。
今回は「子供のための演奏会」と題してお送りしました。普通のクラシックコンサートは小学生以下は断られる事が多いです。騒いだり、泣いたりして演奏の妨げになるからです。でも、本来ならそういう小さな子供にこそ、情操教育という訳ではないですが、本物のオーケストラの音を聞かせてあげるべきだと思うのです。
そういう思いで今回は3曲プログラムしましたが、子供向けだと思って甘く見ていたのが、大失敗。どの曲ももの凄く難しくて、この1年間、初心者主体のうちのオーケストラはそれこそ七転八倒しながら練習を進めて来ました。
思いは届き、今回は多くのお子様にお越しいただきました。普段の演奏会では絶対にあり得ない、演奏中に子供が泣くは、騒ぐは、歩くは、喋るは(笑)。でもいいんです。少しでもオーケストラの雰囲気を感じてくれればそれでいいんです。
そして、その子達が、もし20年後に文京フィルに入ってくれたら、これに勝る喜びはありません。アマチュアオーケストラの運営をしていると、どうしても目の前の事にとらわれがちですが、うちの楽団は森を作るように、木を植えて行くように活動していこうと思っています。
さて、子供の演奏会で夜に随分時間が余ったので、室内楽の演奏会もくっつけちゃいました。室内楽の演奏会も、私が楽団を立ち上げた時からやりたかった企画です。オーケストラの基本は室内楽です。例えば弦楽四重奏。これがオーケストラの弦楽器の基本なんです。
だから、室内楽をやる事は、オーケストラのスキルアップには必須なんです。それをお客さんにも楽しんでもらって、演奏者としての経験値を積むにはどうするか?1年間悩んできました。何しろ長丁場ですので、結局昼よりはお客さんは4分の1くらいになっちゃいましたが、それでも最後まで熱心に聴いてもらえたと思います。
今度はもっと小さいホールで室内楽の演奏会をやりましょう。
この1年は震災もあり、色々大変でしたが、楽団にとっては貴重な経験をいっぱい積んだ1年で、演奏会からこれほど得るものが多かったのも、今までにはない経験でした。
文京フィルは今年6年目を迎えますが、楽団としてまた一皮むけたような気がします。相変わらず演奏は下手くそですが、「出来ない事を楽しもう」をテーマに頑張って行こうと思っています。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

BPO第275回練習報告 2012年1月6日 文京シビック 練習室1

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

18:00 受付
18:40 ミーティング
19:00 合奏トトロを最初にやります。ピーター→ブリテン→アンコール曲(順番は適宜)
22:00 完全退館 明日朝早いので真っすぐ帰る事

練習参加者47名(演奏会前日なので、打ち上げの事前練習は禁止)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

BPO第274回練習報告 2012年1月3日 東京スポーツ文化館 スタジオB

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:30 受付
13:50 ミーティング
14:30 合奏ピーター→ブリテン→トトロ→アンコール曲(順番は適宜)
18:00 完全退館
18:30 軽く新年会

練習参加者39名(軽い新年会参加は0名なんとお店がやっていませんでした)

ミーティングの連絡事項
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。また、正団員で「グルスケ」の連絡が行っていない人も同様に申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪グルスケへの出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。