BPO第288回練習報告 2012年4月15日 文京区立 文林中学校 音楽室

今週のスケジュール(途中休憩は適宜挟みます)

13:00 文林中学校入校 音楽室は4階になります。
    直接中学校へ来られる方は必ず13時以降に入校してください。
    それ以前は絶対に絶対に入らないでください。
13:15 第一音楽室 弦練  第二音楽室 管打楽器分奏
14:30 分奏終了(時間厳守)
14:45 ミーティング
15:00 合奏カルメン、モーツアルト、新世界、アンコール曲
18:00 完全退館
18:15 食事会(少しの時間でもいいので参加してください)

練習参加者41名(食事会参加者16名)

ミーティングの連絡事項
・4月からの出欠登録はサークルスクエアに移行しています。ご注意ください!
・第九回定期演奏会は2012年9月29日(土)杉並公会堂に決まりました。
・第十回定期演奏会は2013年5月19日(日)杉並公会堂に決まりました。
・毎週水曜日に楽団の通信がメールで行っていない人は速やかに申し出てください。
・正団員になる方は面談を5分から10分程度行います。楽団に対する要望や、お考えなどを聞きますので、考えておいてください。

今日のお知らせ
♪練習の出欠登録は遅くとも火曜日までに行ってください。パート練習を行う際の参考としています。

肩あてなし練習のススメ

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
最近、肩あてなしで弾くことにハマっています。。
といっても本当は外部練習のときに肩あてを忘れてしまったのが切欠だったのですが(^_^;)
皆さん(とはいってもヴァイオリンの方向けですが)、肩あてなしで楽器を弾いたことが
ありますか?
確かに肩あてがないと楽器がすべって固定できないですし、フィンガリングやヴィブラート
がほんとうにやりづらくて不便です。。
でもいいこともあるんです。なんか音が響くんですよね。。
楽器の裏板の振動がすごいんです!弾いていてものすごく気持ちがいい・・
まあ単純に私の使っていた古いタイプのKUNの肩あてが合っていなかったということは
置いておいて(笑
そして改めて感じさせられることは、如何に肩あてに依存していたかということ。。
個人的に感じたことは、肩あてをしていたことで悪い意味で楽器も固定されていたので、演奏も
固定されていたというか、体に自由度がなかったというか。。
なんとなく弾いていた感じがしました・・でも外したときにヴァイオリンを構えた姿勢のバランス
もいろいろ考えさせられます。
いままでの経験を肩あていうポイントで崩してみることで学べることも多いですよ。
ぜひオススメします(^O^)/
・・ちなみに肩あてを否定している訳ではありませんのであしからず。。