打楽器小咄〜スティック&マレット〜

きゃっはー!みんな、お元気だっしー?

いつもの「すだめ」の魂が恐山で修行中なので、今回は文京フィル非公認ゆるキャラ すだっしー が代役するだっしー!いつもの小咄に、今日は頑張って美味しいお出汁を注入するだっしー!だし汁ぶしゃー!!
この調子だと、だっしーだっしーウルサイのでちょいちょい省略するだっしー。

今回のテーマは打楽器奏者の命、スティック&マレット(バチ)を取り上げます。

IMG_5353.JPG

いくら高価で立派な楽器があろうとも、このバチ達がなければ意味がない。
打楽器奏者にとっては、腕の一部であり、命であり、宝物。
そんな大切なものを、スーパーおっちょこちょいのすだめは数年前の文京フィルの合宿に向かう電車の網棚に置き忘れたことがあるだっしー!未だに見つかってないらしい!!きゃっはー!

IMG_5351.PNG

そんな訳で、上の写真は買い足しに買い足してようやく集めた大切なスティック達。あれから、すだめは絶対に網棚に物を乗せないと誓ったらしい。
話が逸れただっしー。

こちらは、ティンパニで使うマレット達。

IMG_5355.JPG

ティンパニ奏者のセンスは、バチ選びのセンス。なんて言う人もいるくらい、ティンパニの音はマレットで大きく変わります。
木やコルクにフェルトが巻いてあり、その硬さや巻き具合で音色が決まります。
ティンパニに限ったことではありませんが、一曲を演奏する最中でも、曲調ごとにマレットを替えるため何種類も用意する必要があります。
前回のバスドラム記事で使用した画像にさりげなく写っていたティンパニのマレットにお気づきでしょうか?

IMG_5363.JPG

これ全部、1回の演奏会で使います。
ちなみに、写っているもの全てではないかもしれませんが、このマレット達は文京フィル打楽器メンバーであるSさんの手作りです。すごいですね!そういえば、文京フィルの打楽器メンバー3人(9月10日現在)全員イニシャルSだっしー!しかし、スーパー不器用のイニシャルSすだめに手作りは絶対無理だっしー!!

さてお次はスネアのスティック。

IMG_5357.JPG

皆さん、楽器屋さんのスティックコーナーを見たことがあるだっしー?
メーカーや種類ごとに一本ずつ棚に並べられていて、そこから好みの材質や太さのものを選びます。
お気に入りのモデルを見つけた後は、同じ型でも1本1本重さや重心が微妙に異なるため、備え付けの秤で重さを比べたり(ない場合もある)、練習台で叩き比べをしたりして、左右同じペアを決めます。
このスティック選びが、すだめ曰く、ハリーポッターがオリバンダーの店で魔法の杖を選ぶのに似てるとかで大好きなんだとか。お出汁の妖精すだっしーには良く分からないだっしー……
ちなみに、スネアの回でチラッと紹介したブラシというのが左端のものです。ワイヤー部分で叩きます。
それより右端の赤いスティックが気になるって?あの有名なネズミさんのサインが書いてあるね?普通に東京ネズミーシーで売ってるものだっしー!みんなも行ったら買ってみるといいだっしー!楽器屋の売り方に則ったのか知らないけど、1本ずつ梱包されたバラ売りで、ちょっとネズミさん売り方セコいだっs(自粛)

最後は、鍵盤打楽器のマレットだっしー!

IMG_5360.JPG

右半分がグロッケンやシロフォン用、左半分の毛糸を巻いたものがマリンバやビブラフォンに使う用。
これらも、ヘッドの硬さや毛糸の材質などで音色が変わります。
みんな!ここでマリンバ好きのすだめから伝言だっしー!
「右半分のような硬いマレットで、マリンバの低い音域の音板を叩く行為は絶対にやめて欲しい。何故ならマリンバの低い音域は音板がとても薄いため、硬いもので叩くと割れてしまうからだ!もし割った場合は、私があなたを末代まで祟るであろう…」
とのことだっしー!

まだまだ紹介したいことは山ほどあるけど、すだっしーは出汁の国に帰る時間だっしー!
みんな、読んでくれて嬉しいだっしー!
ご意見ご感想ご指摘ご苦情はすだめまでお願いしますだっしー!
それじゃあまた、いつかどこかで会えるといいだっしー!

IMG_5350.PNG

すだっしーイラスト提供…Gerberatte(デザイナー・イラストレーター)

アバター画像

About

すだめ、と申します。 だがっき、打楽器、パーカッションパートです。 メランコリーな雰囲気の曲や絵が好きです。 ディズニーとハリポタオタク。 すきな果物は梨とブルーベリーです。

“打楽器小咄〜スティック&マレット〜” への1件の返信

コメントを残す