こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
最近、仕事にかまけてブログをサボっていました<(_ _;)>
文フィルの練習イメージを知ってもらいたい!ということで、先日の合奏練での2ndVnパートの指摘点の
共有メールを下記の通り転記しちゃいます。。折角なので有効活用しちゃえと・・(ネタばれ自爆
練習に参加していないと意味わからない文面ではありますが、毎週どんな練習をしてどんなことが繰り広げ
られているか、、
生のやり取りを見ていただき、これからオケに参加しようと考えている方の参考になれば幸いです^^
ぜひ文フィルで一緒に演奏しましょう(^O^)/
http://wiki.livedoor.jp/bpo0714/d/%b1%fe%ca%e7%a4%ab%a4%e9%b8%ab%b3%d8%a4%de%a4%c7?wiki_id=34335
↓↓↓↓↓
こんばんは、ケンジロー@セコバイです。
先週の練習指摘点をまとめましたので共有させていただきます。
漏れている点もあると思いますので、補足などありましたらこのメールにかませていただくと幸いです。
その他、2点共有です。
またラフ2のボウイングを共有した際に補足すればよかったのですが、練習録音で第一楽章2カッコ
の話がでていましたのでここで補足します。
パート譜原版に記載はありませんが、ボウイングを追記したファイル上で3ページ目に手書きで
繰り返しを追記しています。
セコバイは1カッコ2カッコ共に休符ですが、他のパートはスコア上異なる動きがありましたので敢えて
追記をしていました。
ここも小節番号と共に追記していただいた方が良いと思います。
もう1点、白鳥湖のボウイングです。
白鳥湖のボウイングはまだ弦パートでの調整が終わってはおりませんが、練習に組み込まれると
いうこともありましたので、今週中に共有します。
こちらもまだ暫定版なので、本件は予めご了承ください。
よろしくお願いいたします。
**************************************************************
■新世界
□第一楽章
・28小節~30小節、35小節~38小節のフレーズをもっとはっきりと
⇒flとobを良く聴いて合わせる
・練習番号1から2小節前(57小節)はppに落としてしっかりcrescしていく
⇒たぶん私が異常に刻んでいたので、その指摘だと思います(笑
・99小節~106小節の2ndVn主旋律の箇所はffの気持ちで
・111小節~148小節までの強弱をしっかりつけて
⇒特に、111小節の115小節でpに落とすところ、119小節からのcrescと121小節でのf
⇒管楽器の強弱のうねりを参考に
・[前回から繰り返し]157小節はmfのイメージで、160小節でfのイメージで
⇒前のFlの音のイメージを継承して
※練習番号3(91小節)からの刻み、1カッコの2小節目(118a小節)からの刻みは8つ(16分音符8つ)
なので、数に注意しましょう!
■カルメン
□Plelude
・G.P.前(27小節)の最後の一音を揃える
⇒Condもしくはコンマスの弓の動きを見て(私はザッツが下手なのでw)
※G.P.(ゲーペー):General Pauseの略でオーケストラ全体が休符、音が無くなる瞬間、または小節
□Aragonaise
・練習番号Aから10小節目、18小節目のarcoの部分(ffの箇所)ははっきりと発音
・練習番号Cから9小節後のespressの部分は勝手にritしない
⇒Condもしくはコンマスの弓の動きを見て(私はザッツが下手なのでw)
※espress.(エスプレッシーヴォ):espressivoの略で、「表情豊かに」
※rit.(リット/リタルダント):ritardandoの略で、「次第に遅く」
□Intermezzo
・練習番号AからTuttiまでの間はトップで独奏だが、練習時はTuttiで可
⇒木管とハープの邪魔にならないように、アクセントと♭に気をつけて
※tutti(トゥッティ):全員で演奏すること
・最後のPizzはブレスをしっかり、Condもしくはコンマスの弓の動きを見て(私はザッツが下手なのでw)
□Seguedille
・練習番号Cからのfを意識して
・刻みのリズム
※1、2小節、5、6小節は♯に気をつけましょう!
※9小節目からの頭の32部音符が前に出過ぎる感があるので気をつけましょう!
□Les dragons d’Alcala
・Pizzの刻みでファゴットを煽らない(ファゴットを聴いて合わせる)
⇒特にダブルバー~練習番号Aまでに注意!
・練習番号Bから21小節後のPizzを落ちないよう、小節カウントはしっかりと
⇒たぶん1stVnの指摘ですが(2ndVnは落ちていないハズ)、一応共有しておきます
・最後のppppのPizzは弾かない(弦に指を置いて離すだけ)
■アンコール曲
・特になし
※プルトが決定したので、Divの部分を再度決めましょう!
■ラフ2
□第一楽章
・特になし
※先に帰ってしまいすみません<(_ _)>
**************************************************************
PASS:
これは手抜きなのかそうでないのか…
う~ん、判断が難しい
雰囲気がわかると言えばわかるし
見学者募集につながるのかというと…
ま、いっかあ~
文京フィルハーモニック管弦楽団は
頭で考えるより行動する楽団です