肩あてなし練習のススメ

こんばんは、文フィル2ndVnのケンジローです。。
最近、肩あてなしで弾くことにハマっています。。
といっても本当は外部練習のときに肩あてを忘れてしまったのが切欠だったのですが(^_^;)
皆さん(とはいってもヴァイオリンの方向けですが)、肩あてなしで楽器を弾いたことが
ありますか?
確かに肩あてがないと楽器がすべって固定できないですし、フィンガリングやヴィブラート
がほんとうにやりづらくて不便です。。
でもいいこともあるんです。なんか音が響くんですよね。。
楽器の裏板の振動がすごいんです!弾いていてものすごく気持ちがいい・・
まあ単純に私の使っていた古いタイプのKUNの肩あてが合っていなかったということは
置いておいて(笑
そして改めて感じさせられることは、如何に肩あてに依存していたかということ。。
個人的に感じたことは、肩あてをしていたことで悪い意味で楽器も固定されていたので、演奏も
固定されていたというか、体に自由度がなかったというか。。
なんとなく弾いていた感じがしました・・でも外したときにヴァイオリンを構えた姿勢のバランス
もいろいろ考えさせられます。
いままでの経験を肩あていうポイントで崩してみることで学べることも多いですよ。
ぜひオススメします(^O^)/
・・ちなみに肩あてを否定している訳ではありませんのであしからず。。

コメントを残す