余韻に浸る間もなく

以前までの雇われ指揮者(笑)だったら演奏会が終わったらすっかり惚けちゃって、魂が抜けてしまっていたのですが、自分でオケを作ったらそうはいかないものなんですね(泣き)。
とりあえず、まず肩が恐ろしい事になっています。頸椎ねんざもあるかもしれません。まぁ、来週から週1回のペースに戻るのでここでちゃんと対処しておけば、酷い事にならないでしょう。近いうちに外科に行く事にします。
そんでもって昨日の演奏会の録音MDを聞きました。昨日の泊まりの打ち上げではビデオを合計8本見たのですが、全く飽きる事がありませんでした。流石に名曲ぞろいです。来年以降もこのビデオ態勢は続けて行こうと思っています。
因に本番ではクライバーの物真似も、カラヤンの物真似もさせてもらいました。スーダラ節が出来なかったのは残念ですし、アンコールの時に指揮台から落ちそうになったのは内緒の事実です。
さて、録画の場合は色々粗が見えてくるのですが、録音だと結構いい出来でしたよ。勿論傷はあちこちにいっぱいありましたが、全体としてとてもまとまったいい演奏だったとひいき目なしに思います。
アンケートもすべて読みましたが、おおむね好意的にとらえてもらっていますし、うちの楽団のコンセプトも理解いただいているようで、今後サポーター制度を導入するにあたっての大きな自信になりました。
音楽というのは演奏者だけのものではないんです。曲を作る人がいて、聞いてくれる人がいて、演奏する人がいるという3つの要素があるんです。その意味では、なかなか作曲者を巻き込む事は出来ないと思うんですが、観客を巻き込んで行く事は出来るかな?と思っています。
その為にもとにかく楽しい演奏会を続けて行きましょう。
あとは楽団員が楽しんでくれていれば文句はないんですがどうだったんでしょうか?
さて、そうはいいながら、私は楽団の代表として惚けているわけには行きません。アンケートの集計と、終わってしまったシーズンの会計をまとめなくてはいけません。因に来シーズンは演奏会2回の予定と、楽団の用の楽器としてコントラバスを何台か購入したいと思っています。
とりあえずエロイカのDVDを見ながら、スコアを開きます。これから1年勉強が始まります。また、来シーズンのパート譜の準備もあります。楽団員の募集活動も力を入れますし、なんとかエキストラさんの助けを借りずに来シーズンは定期演奏会を迎えたいと思っています。
フライヤーも早めに作って動こうと持っています。
因に来年は3月に合宿、演奏会のあとの打ち上げ会場も決めましたし、宿泊は今回と同じ「つやた」さんにお世話になる予定です。
あとは、「練習」するのみです(笑)。

アバター画像

About NO Masaharu

元々トロンボーン吹きですが、棒振りです。好きな作曲家はベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ブルックナーです。 ビールと餃子とカレーが大好きです。

コメントを残す